King's Bar
What's New
4月21日(土)
 皆様、いよいよ新年度も始まり、春の嵐(今年はすごかったですね・・・)も過ぎ去った今日この頃、お元気ですか^^??
昨日、バータイムに来てくださったK様に、店の雰囲気とこの書き込みとのギャップが面白いと誉めて頂いたので、(ポジティブな私♪)早速、久々に書き込んでみました^0^♪(あ〜、またまに受けちゃって??)
今日はJAZZっぽい事を書いてみようと思いますが、(まだ笑うとこじゃない)最近、自分にぴったりのJAZZの名曲を見つけました。「Everything happens to me」・・・・。シナトラも歌っていますが、Chet Bakerが有名なんでしょうか・・・。内容はズバリ!(?)「次から次へとハプニングに見舞われる人の歌」!?
ゴルフに行けば雨が降るわ、パーティーやれば上の階の人から怒られるわ、カードでいい手が来たと思ったら相手にはもっとイイ手が来てるわ、やっと運命の人と出逢えたと思ったのに振られるわ・・・??
・・・なんだかもしかしたら、ハプニングとかじゃないんじゃなかな・・・と思ってしまいますが、そこは、置いといて(えっ@@;?)
私もこの間、久々に(?)書き込まずにはいられない出来事が・・・!!!(完全に私物化・・・^^;??)5歳の娘と、某所へ買い物に行ったのですが、試食が大好きな(食べ物もだけど、売っているお兄さんがまた大好き)娘が、私の注意を無視して「○栗」を売っているお兄さんにロックオン。すると、その優しそうなお兄さんが、ちょっとカタコトな日本語で「可愛いからいっぱいサービス」と言いながらビニール袋に○栗の袋を入れ、「これもサービスこれもサービス」と言いながら、ジャンジャン○栗をビニールへ・・・。この状況でその甘○を断れるはずもなく、「じゃぁ、ください」と言って、お金を払ってお釣りをもらおうとしたら、そのイケメン・・・いや、お兄さんが一言、「いっぱい入れたでしょ。おつりないよ」って、。。。んっ??ちょっとぉぉぉ〜〜〜〜〜><;)!!!何それ〜〜〜!!オレオレ詐欺ならぬ、クリクリ詐欺〜〜〜ぃ????「もっとサービスね」って、もういらないっちゅうねん><;)!!!
・・・結局、金額も少なかったので、それ以上も言えず、はちきれんばかりに○栗の入ったビニールを隠しながら中○街を歩いた不運な親子。。。
状況がよく飲み込めない娘は、○栗を食べながら「本当に優しいお兄さんだったねっ♪」と幸せそうな笑顔。。。^^;)こんなハプニングって、あるのね〜^0^;)!!??今日からイケメンには気を付けようっと♪あはっあはっあはっ。。。(はい、私がおバカです・・・I’m a fool〜っていう曲もあるよね^^;)??・・・ついてない事があった時、きっと、後から大きな幸運がやってくると思ってしまう、懲りないN子でした^^;)現場からは以上です(汗)
何といっても、今月もまだまだおすすめライブが目白押し^0^!!!28日には久しぶりの大介さんも登場です!!!「失くした光」を聴いて、今の自分を反省しようかな。。。^^;)夢を失わない全ての大人に・・・♪皆様のご来店を心からお待ちしております〜〜〜^0^!!!


1月1日(日)
 皆様、明けました・・・いや、明けましておめでとうございます^0^♪
昨年は本当に永い1年でしたね・・・。300日以上はあったように感じました・・・(って、そういう意味じゃない^^;)新年早々ツッコミどころ満載の、歳をとるのはいやなくせに年が明けるのは嬉しいN子です。(CMのパクリ・・・??)なぜ年が明けるのが嬉しいかというと、昨年までのダメな自分とはさよならして、新しい自分になれる(ような気がする)からです^0^!!(新年だけにいろんな意味でおめでたい私・・・??)皆さんも数々の大きな失敗や小さな失態、日常茶飯事ボケなど、きれいさっぱり忘れて、新たな自分で新たな年にしましょう〜^0^!!!(いや、あの、本当に正月早々すみません・・・。私だけですね・・・ハイ^^;)
 そして、震災復興支援募金も、20万を超え、1月中に送金させていただくことにいたしました。ご協力いただきました皆様、本当に本当にありがとうございます。動物募金を発起し、まとめ、送金してくださったひ。様もありがとうございます。大きな事は出来ませんが、今後も、小さなことからコツコツと(西川き○しでございます?)頑張っていきたいと思います^0^!!!
 今年も、一人でも多くの皆様に、出演者の皆さんの演奏を聴いて頂き、また応援していただけますよう、業界の常識をも覆す(?)サービスとコストパフォーマンスに努めていきたいと思います^0^♪
 ・・・しかも、king’sbar、嬉しいことに、来年のブッキングまで入ってきておりますので、こうなったら、何が何でも(??)営業を続けていかなければ〜!!!!!^0^;)??

 皆様にとりまして、今年1年がご多幸に満ちた年となられますように♪
 今年も何卒king’sbarをよろしくお願いいたします。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております^^♪
                                                   玉川法子


10月14日(金)
 今年も、恒例の(怒涛の??)ジャズプロムナードが無事終わりました^0^!!
いろいろな事があった年ですが、king’sbarは、今年も出演者の皆様のおかげで盛り上がりました^0^♪
華やかな編成のジャズやラテン、息も付かせぬ演奏や、ちょっと卑怯な(?)スペシャルゲスト(!!)本格ブラックミュージックに、オリジナルやブルース・・・・!!!もう、書ききれないくらい今年も素晴らしい演奏が飛び出しました^0^♪初出演の方々やお馴染みのメンバーも、短い時間での転換や準備など、気持ちよくご協力いただき、本当に本当にありがとうございました!!!応援に来て下さった皆様、ふらりと立ち寄ってくださった皆様、そして、毎年このking’sbarでの「プロムナードだよ♪プロからアマまで全員集合!!」を楽しみに来て下さる皆様、本当に本当にありがとうございました^0^!!!
 個人的な話ですが、な〜ぜか忙しいときに限って、何らかのアクシデントに見舞われるN子○5歳の私・・・^^;)非常階段から無情にも転げ落ちたあの日・・・。今では懐かしい想い出ね(若干、頭に後遺症が・・・!!?)今年は万全でいこう!と、思っていたのに・・・。医者から告げられた病名は・・・「盲腸」!!!!
またもやスタッフに笑われながらも、軽いので薬で治療しております・・・^^;)薬で盲腸は散らしても、女としての華はまだまだ散らさないわ〜〜^0^;)!!!(・・・・多くの意味で痛々しい!?)
・・・ということで、今年も、まだまだking’sbarから目が放せませんよ〜^0^!!!年末までお勧めライブが目白押しです!!!興味のあるライブは、ぜひお早めにご予約をお願いいたします^^!!
king’sbarは、お客様にスタッフの目が行き届く、小さなお店です♪しかも、初めての方も安心な料金システム♪サービス料や深夜料金もありません^0^!!一人でも多くの方に出演者の皆さんの演奏を聴いていただけたら・・・そんな願いで、スタッフ、出演者一同頑張っております^^♪どうか、お気に入りのミュージシャンやバンドを見つけて、今後とも応援の程よろしくお願いいたします!!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております〜^0^♪


7月26日(火)
 7月は12日の震災チャリティーLIVEから、24日のYCA夏のコンサートまで、連続16本のライブ&貸切があり、気が付けば「あっ!」という間にこんな日付に・・・^^;)!!!
 台風の後、急に涼しくなったり暑かったりで、 相変わらず自然の猛威に振り回されっぱなしの毎日ですが、皆様お元気でしょうか^^!?
最近、記憶力がめっきり低下してしまい(他も・・・かな??)、オーダーが3つ以上は覚えられない困ったN子です・・・(涙)先日は、店長に店の買出しを頼まれ、某スーパーで買い物をしたら(正式にはしてないけどね・・・)精算時に財布がかばんに入っていないという・・・本当にサザエさんをも笑えない悲しい出来事がありました・・・。しかも、レジの方に悪いので、(せめて)自分でやります!とか言ってそそくさと商品を棚に返している所にking’sbarのお客様が・・・!!!「お久しぶりです〜汗汗!!」って、ありえな〜い!!ドボヂデェ〜〜ドボヂデナノォ〜〜(どうして、どうしてなの)いなかっぺ大将の大ちゃんのふ○どし姿を見たときの菊ちゃんくらい真っ赤になってしまった私なのでした・・・トホホ。ホントにもうやだ〜〜><;)!!
店長にも「コラコラ^^;)」とあきれられ・・・んっ???あーっ!!コラコラといえば(かなり苦しい??)18日の「TRY−TONE」の素晴らしいアカペラコーラス!!!今回も最高でしたね^0^♪
メドレーのアレンジも楽しいだけでは無い鳥肌が立つような音使い!アカペラなので、間奏なども無いわけで、ほとんど歌いっぱなしなのに、最後まで疲れを感じさせないプロのステージの凄さ・・・!!!一体どんな日常生活を送っていらっしゃるのでしょうか・・・???「歌声に包まれたなら」には涙し、「くらげ」と「くじら」は、「みんなのうた」でぜひともやって欲しいと思いました。!!!いつも来て下さるファンの皆様にもお会い出来て、最後は「アカペラで行こう!」の大合唱^0^♪幸せな1日でした^^!!
さらに次の日はリオデジャネイロのサンバを堪能し、「このままブラジルに行きたい〜〜」!!!と心の中で叫ぶ私なのでした^^♪加々美さんにはサンバを気さくに教えていただき、ずうずうしい私はポルトガル語の訳までお聞きしてしまいました・・・^^;)ありがとうございます♪美人サックスの及川さんと歌姫の渡海さん♪サンバって激しいだけじゃなくて、こんなにも癒されるのですね。。。選曲にもお気遣いありがとうございます♪
明日はHiro−yamanakaの「JAZZ&ROCK NIGHT〜Featuring Hirokuni Korekata Vol.11」
まだお聴きになっていない方もご存知の皆様も明日はking’sbarに集合です!!!1回1回が聞き逃せない内容となっております^0^♪明日も皆様にお会いできるのを楽しみにking’sbarでお待ちしております〜♪



5月18日(水)
 どんなに永い冬も、永遠には続かない♪そんなことを実感しますが、皆様お元気でしょうか^^?
先日、お天気がいいので、張り切って「ドジョウ」の水を替えようとしたら、突然ドジョウがすごい勢いで跳ね(!)静かな住宅街に響き渡る私の悲鳴もむなしく、あっという間に外の下水に落ちてしまいました・・・。
このドジョウ・・・一月ほど前のある雨の朝、ゴミを出しに行った次男が、道端で発見して救出・・・!!!斜めに浮かんで寝入る姿に驚かされながらも、日に日に元気になって、我が家のアイドルだったのに・・・。怒られるだろうな・・・と思いながら次男に報告すると、「まぁ、水を替えようとしてくれたんだから・・・。」と逆に慰められ、自己嫌悪・・・(怒ってくれたほうが・・・みたいな?)。そういえば、確か昔、下水道に逃げたワニが巨大化して人を襲うみたいな映画がありましたよね・・・^^;)もし、どこかで巨大ドジョウの噂を聞いた方はご一報いただければ幸いです・・・^^;)
そんな私のスランプ話はさておき、先日の「是方博邦+須藤満DUO」の須藤さんのスラップ!!(・・・汗)すごかったです〜〜^0^!!!エレクトリックベースの奏法の一種だそうですが、(その昔チョッパーとも言われていたらしい)是方さんのギターと見事に絡み合い、曲によっては駆け引きも??(あくまで個人の感想です^^;?)とにかく、ステージにはお二人しか居ないのに、ものすごい存在感!!!カバー曲ももちろん素敵でしたが、想いのつまったオリジナル曲が、インストで、歌詞は無いのに、情景が浮かぶ不思議体験♪そして、須藤さんのソロベースで聴けた感動の1曲・・・・・!!!!!そして、最後にベースのYさん、ドラムのZさんを交えたセッションは、関係者や私たちもドキドキの中、演奏者やファンの皆様へのお二人の粋な演出と心遣いで、盛り上がりました^0^!!!本当に本当にありがとうございました^^♪
「king’sbarならではの楽しいライブだった」と、ファンの方からも嬉しい感想をいただき、ホッとしたり感激したり・・・^^♪全国ツアーや、あちこちのライブでなどお忙しい日々が続くと思いますが、お身体ご自愛くださいませ。そして、またお二人とファンの皆様にお会いできる日を楽しみにしています〜^0^!!!


4月17日(日)

 いつのまにか寒さも和らぎ、満開の桜も花吹雪となりましたが、緑の葉がまた新たな春の訪れを示唆しています。何かの終わりは、また新たな何かの始まりでもありますよね。
私は、震災後、このking’sbarで、多くの皆様の「笑顔」をまた見ることが出来ました。楽しさを表現してくださる笑顔、誰かを気遣う笑顔、みんなを元気にしようという笑顔・・・。笑顔にはいろんな意味がありますが、どの笑顔もまた、新しい幸せの訪れを指し示しているように感じますね^^(私の場合は、自分の失敗をごまかすための笑顔だったりして・・・^^;??)
さぁ!!夏の計画停電中止のために、今日も節電よ^0^!!!
・・・・というわけで(どういうわけ??)本日は「是方さんと大セッション大会 Vol.2」です!!!!!
みんなでking’sbarに集まれば家の電気が・・・ナント「節電」!早い時間からだから食事もking’sbarで食べちゃえば・・・コレマタ「節電」!!のども渇いたらking’sbarで生ビールなんか飲んじゃったりすると・・・ドウイウワケカ「節電」!!!???
本日も、多くの皆様に笑顔になって、そしてい〜〜〜〜っぱい元気になっていただけますように^0^♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております。





3月18日(金)
 今まで、このような日が来るなんて、自分達の身近にこんな事が起きるなんて・・・。いったいどのくらいの人達が思ったでしょうか・・・。様々な憶測も飛び交う中、「正しい情報」「冷静な判断」その基準はいったい誰が決めるのでしょうか・・・。被災地域でなくても、連日の報道に心を痛め、不安におびえ、「被害に遭わなかった人達」なんていないのではないでしょうか・・・。
 大地震から1週間が経ちました。いろんな人達がそれぞれの立場で決断し、実行したこと、しなかったこと。他人を批判したり責めることは簡単ですが、その前にしなければいけない大切なことがあるのではないかと思います。
king’sbarは、いろいろな出演者の方々がいらして、アマチュアの方も多く出演してくださっています。
このような状況で、貸切やライブの開催を断念せざるを得ないというご判断は、正しい判断だと思います。
ですが、このような時だからこそ、元気になってほしい、お互い顔を合わせて無事を確認しあいたい、と、ライブを開催する方の判断も正しいと思うのです。
いつまでこの状況が続くのかわかりませんが、これからも柔軟に対応していきたいと思います。
この大地震さえなかったら・・・。どうしてもそう考えてしまいますが、無かったことに出来ないのであれば、受け入れて前に進んでいかなくては・・・と、自分自身に言い聞かせています。



3月13日(日)
 時間が経過するごとに、この度の大地震の被害の大きさが報道され、心を痛めていらっしゃる方も多いと思います。被災地の皆様には、心からお見舞い申し上げます。
本日の昼の部ライブに関しましては、主催者様からお申し出があり、開催中止となりました。今後の開催、または前売りチケットの払戻し等につきましては、主催者様に直接お問い合わせ頂きます様お願いいたします。
尚、夜の部のJAMセッション、15日(火)の「ノーライブデー」に関しましては、通常通り営業いたします。
ですが、今後も経過を見守りながら出演者様、お客様の安全を第1に検討していきたいと思います。




3月12日(土)
 皆様、この度の大地震、1日経っても気持ちの休まらない思いをなさっている方も多いのではないでしょうか。先ずは、king’sbarの状況をご報告いたします。昨日は、店が海や川に近いこと、地下であること等を考慮し、主催者様との話し合いでライブの開催を中止にいたしました。店長が店内の様子を確認に行きましたがお陰様で変わりなく、機材や楽器、お酒のビンにいたるまで無事であったとの事です。
本日は、主催者様との協議の結果、余震が落ち着いてきたことと、津波の警報が解除されたことで予定通りライブを開催しております。ビル自体はしっかりした堅城な物なので、皆様の安全をお守りするため、非常時には、速やかに上の階へ非難していただけますよう、通路も確保しております。
明日以降も今のところ通常通り営業する予定です。
今は、震災にあった地区の1日も早い復興と、一人でも多くの方の救助、そして、亡くなられた方のご冥福を心から祈りたいと思います。こんな時こそ、声を掛け合い力を併せてみんなでがんばりましょう!!!






1月24日(月)
 毎日この寒さで、鍋物やおでんにももう飽きた・・・という(?)皆様^^;)御元気ですか^^♪
king’sbarオススメの飲茶セットをつまみながら、美味しい御酒でも・・・というあなたに!今日は特別にここだけの話を・・・!!!?king’sbarは、BARというだけあって(?)御酒でも皆様に楽しんでいただけますよう、営業努力を続けております^0^!!!そして、最近特に力を入れているのが、カロリーも低くいため、健康を気遣う女性にも人気の「焼酎」♪king’sbarオリジナルラベルの付いた本場鹿児島より取り寄せている芋焼酎は、「モンドセレクション」の金賞を受賞^^!!軽いのみ口で最近ご注文も増えてきました♪
そんなに焼酎が人気ならば・・・ということで、店長がアノ手この手ネコの手や孫の手?・・・まぁ、とにかくいろんな手を尽くして(?)手に入れたという(!)年に2度出荷されるも入手が困難なプレミア付のこの逸品!!!
赤霧島」!!!!!!!限定3本です^0^!!!
22日に届いたばかりの「赤霧島」をご注文されたギタリストT様のコメントによると・・・「他の焼酎は血管に詰まる感じがするけど、これは、サラッと流れる感じ。いい意味でくせがあり、1口で楽しく酔える・・・。」とのことでした^^!!田中さん、あっいや、T様ありがとうございましたぁ〜^0^!!!!ロックやお湯割りがおすすめの飲み方だそうですが、もちろんストレートでも^^。限定品に付き、追加オーダーのみで承らせていただいておりますが、料金は、ナント!650円!!!!今すぐKING’SBARへ・・・!!!!?皆様のご来店を心よりお待ちしております^0^♪



1月4日(火)
 皆様明けましておめでとうございます^0^♪
2011年、卯年(たまごではありません・・・??)ついに明けましたね〜!!いやぁ〜、明ける明けるとは聞いてたけどまさかこんなに明けるとは・・・・^0^!!!?(休みすぎでエンジン全開^^;??)うさぎの年は、景気も跳ね上がるというTVのコメンテーターの言葉を鵜呑みにし(卯年なだけに??)、今年はなんだか良い年になりそうですね〜〜〜^0^!!!・・・ということで(?)今年も、世間を賑わす型破りなライブから(?)皆様の期待を決して裏切らない最後まで観ていて安心な水戸●門風ライブまで(??)多くの皆様を楽しさのるつぼに誘うKING’sBAR!!!(あっ、新年早々上から目線ですみません・・・^^;)
今年新たな新企画も目白押しです^0^!!!!
昨年、ついにJAMセッションを休み無く(?)24回全てご参加下さった吉隊長にあやかって(?)、今年KING’SBARのセッション(JAMセッションまたはHAL斉藤JAMセッションに限ります)に、いらした方々にビッグなチャンス!!!このセッション、全部に参加されると30回になりますが、このうち20回以上参加された方には来年のセッション(JAMセッションまたはHAL斉藤JAMセッション)のフリーチケットをプレゼントです^0^!!!詳細はお気軽に担当N子まで^^♪
この他にも、新たな「セッションライブ」や、KING’sBAR「ハコバン」企画などなど・・・・!!!毎日いらしても、あきない(・・・たとえ、あきれられても??)やる気満々の2011年KING’SBARへ^0^!!!!
今年も多くの皆様とのご縁を大切に(緑もね・・・ドリちゃん!!?)、毎日毎晩心よりご来店をお待ちしております^0^!!!





12月31日(金)
 今年の猛暑から、ここのところ毎日記録更新中(?)の「今年1番の寒さ」で、すっかり気候に振り回されっぱなしの1年でしたが、皆様御元気ですか^^!!??
 今年も気付けば、31日・・・。あっ〜!大掃除が〜!!あっ〜!!年賀状が〜!!!・・・と、ジタバタしたところで、ヤックンに「ジタバタするなよ」(あれっ?モックン??フックンじゃないよね^^;?)と、叱られそうな今日この頃・・・><;)・・・。2010年のking’sbarの通常営業も無事終わり、本日の貸切営業と出張アルバイト(?)を残すのみとなりました^^。(もりきこのコンサート!!みんな来てね〜!!!)
 2010年、皆様は、どんな1年でしたか^^??私個人としては、いっぱい笑ったりいっぱい泣いたり、今後の自分の人生の転機となっていくかのような出来事が(いったい何が・・??)次々と起こった、まさに波乱万丈な1年でした。。。1つ1つの出来事に思いっきり翻弄されながらも(?)、そこから自分が成長できたらいいな・・・と、何事も前向きに、来年も頑張ろう〜〜(今年も支離滅裂^^;??)
 king’sbarは、今年も本当に実り多い1年となり、それもこれもあれもそれも(?)一重二重に(??)多くの出演者の皆様、並びに出演者の皆様を応援し支えてくださるご家族、ご友人、そしてファンの皆様、いつもking’sbarを応援してくださるking’sファミリーの皆様、最後にいつもいっぱいっぱいな店長と私を気持ちよく助けてくれるアルバイトスタッフの皆さん・・・本当に本当にありがとうございました!!!!king’sbarを始めて思った事を、誤解を恐れずに言うなら「血の繋がりだけが家族じゃないな〜」「人っていいな〜」
という事です^0^♪・・・ただ、ともすると暑苦しくなりがちな私の想いや、顔を見たとたんハグりたくなる気持ちをグッと堪え(?)、来年も多くの皆様に気軽な(!!)お気持ちで遊びにお越し頂けますよう努めていきたいと思います^^;)!!(・・・ただし、新年最初は要注意!!??)
来年はうさぎ年、皆様にとって、心弾むような1年となりますよう、心から願っております^0^!!!
尚、king’sbar、新年の営業は、1月5日(水)大樹レイナさん(vo)田村博さん(p)のレギュラーライブからとなっております^^♪来年も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
良いお年をお迎え下さい^0^!!!♪


12月16日(木)
 年末の忘年会シーズン、いろいろな行事が目白押しの皆様や、そうでもない皆様?御元気ですか^^♪
・・・そういう私もプライベートな予定も無いママ・・・あっ、いや、無いまま(寒さが増しましたかぁ〜??^^;)31日の今年最後の営業まで、一気に駆け抜けきる・・・気力だけは満々のN子です^^;)??
今年も、本当に多くの出演者の皆様の楽しいステージに、感動やら何やらいっぱい多くのものを頂きました!!ありがとうございました^0^!!!その中でほんの一部ではありますが、ユーチューブにライブ映像をアップしている方をご紹介します^^!!
まずはこの方!!king’sbar周辺(?)では、もうすでに有名人♪マーサ三宅ボーカルハウスの発表会でも数々の賞に輝いた希少な男性jazzボーカルといえば・・・!!そう!「ジーコ中島」さんです^^♪今年は奥様との初夫婦ライブもあり、その時の映像だそうですが、とっても素敵ですよ^^!!「jiko nakajima」で検索してくださいね^^♪
そして、もう御一方は、今年king’sbarでの初ソロライブも大盛況!!オリジナルやアレンジも本当に素敵なこの方!!「Marizona」さんです^^!!!横浜にちなんだ曲を見事にjazzアレンジ!!独特の歌声は、とてもオリジナル性があり、引き込まれます♪ウクレレの弾き語りもその軽やかな歌声と共に心地よく響いてくるMarizonaさんの世界!!「Marizona」で検索してくださいね^^♪
心の篭った熱いステージに、温かいお客様の笑顔と拍手・・・。今日も明日も明後日も(??)多くの皆様と共に出演者の皆さんを応援していきたいと思います^^♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております^0^!!!







11月12日(金)
 あれ程暑かった夏も終わり、やっとこさっとこ(?)秋が来たよ〜、などと思っているうちに「寒っ」「寒すぎる」・・・・><;)!!!今年の秋ほど、「控えめな秋」が未だかつてあったでしょうか・・・???!!!と、思わず「お天気予報士の森田さんに聞いてみたくなる今日この頃の皆様(長っ)お元気ですか^^??
 気が付けば、「ジャズプロムナード」も無事終わり、今年も多くの皆様にお会いできたことに感謝です^^。今年もセッションには大物ミュージシャンの方々が遊びに来てくださり、嬉しいサプライズや素敵なサムシングが(?)ありました・・・^^♪毎年恒例とはいえ、多くの出演者の皆様には待機や転換など、ご協力頂き、本当にありがとうございました。
king’sbarも、6年目を迎え、今更ながら、多くの出演者の皆様と、その出演者の皆様を応援し、支えてくださる友人知人、ご家族、並びにファンの皆様のお陰で、なんとか(・・・??)すでに入っている来年のスケジュールも、すっぽかすことなく、やっていけそうです・・・^^。皆様本当にありがとうございました。(あっ、まだわかんないか・・・???)とにかく、気を引き締めたり、しわやたるみも引き上げたりしながら(なんのこっちゃ)今年も残り僅かな日々を大切に、がんばっていきたいと思います^0^♪
まだまだ、おすすめのライブや企画が年末まで目白押しです^^!!
来年もすでにライブのブッキングもが入ってきておりますので、次回のライブは来年になってからゆっくり考えようと思っている皆さん^^!どうか、お早めにご連絡くださいね^^♪とはいえ、ライブは計画的に・・・ね^^♪?今回は、おさしみを買ったら小さな虫がいた事や、高速道路に乗ったとたんガソリンのメーターが非常事態を告げ、死ぬかと思った事は、書きません!!!(結局書いてるけどね・・・^^;)小さな幸せを大きな喜びに換え、KING’SBARに来てくださる皆様に、今日もいいご縁がいっぱいありますように^^♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております^0^♪





9月3日(金)
 夏休みも終わり、新たな気持ちでがんばっている?皆様お元気ですか^0^??
昨日久々に書き込みを褒められた(・・・のかな??ドリちゃん、勝手に登場させてすみません・・・。)ので、張り切っていきたいと思いま〜す(DJ風??)
早速ですが、先日家のエアコンが壊れ(こんなこと・・・今では想定内??)無料点検を駆使して(??暑い中ありがとうございました〜^^;)調べていただいた所、20年以上前の物だったため、買い替えを勧められました(涙)しか〜も、2台が一つの室外機につながっている「マルチタイプ」というものだったため、2台いっぺんに壊れていたのです・・・(号泣)さらに、壊れた部屋が、おじいちゃんの部屋とパソコンのある作業部屋だったひには・・・・あ〜!!!これはもう、どちらも一刻を争う非常事態宣言!!!(宣言じゃないか??)
・・・というわけで、某家電量販店で、1番安くなっているサービス品をさらに値引いて頂き(たまたま対応していただいた方が店の偉い人だった・・・♪^0^♪)もはや、幸運なのか不運なのかすらわからない今日この頃のN子ですが・・・暑い中でお仕事していらっしゃる皆様、本当に頭が下がります・・・。そして、「エアコン付けっぱなしだと、なんかだるいよねぇ〜」などと偉そうに(?)エアコン批判していた自分に反省・・・。改めまして、「エアコンて本当にいいですね」・・・・???そう!!「本当にいいですね」といえば!!!9月も、本当に楽しいライブが目白押しです〜^^!!!さらに、セッションにも力が入っているKING’SBARで、ついに!ついに!!ついにぃ〜〜〜!!!(って、しつこかった??)是方博邦さん(g)との夢の「大セッション大会」がぁ〜〜〜^0^!!!・・・しかも、こっそりと「vo1」を付けるとこあたり、シリーズ化を狙うハリウッド映画並みの策略・・・^^;)??皆様、どうかこの機会に是方さんとの夢の共演をお楽しみくださ〜〜い!!・・・何が起こるかわからない・・・!!この日はきっと(いや、絶対)「♪素敵なサムシング〜♪」があ・る・か・も^^♪皆様のご来店を(毎日毎晩)心よりお待ちしております〜^^♪




8月3日(火)
 皆様、お元気ですか?いやぁ〜、月日の経つのが早いこと早いこと・・・(いろんな意味で汗)
素晴らしいライブに酔いしれているうちに、もう8月ってズルイよぉ〜(意味がわからない??)
そういえば、話は変わりますが(?)昨年10月に引越しをした時、最初は「草花・・・すぐに枯らしてしまうし、ガーデニングとか絶対しないだろうな・・・」と思っていたのに、目の前にあった草と木が自由に戯れた丘みたいな場所の(わかりにくいわー!!?)木々が切られ、土地が開発されてくると、今度は無性に緑が恋しい・・・(ドリちゃんも??元気かな???)みたいな気持ちになってくるから、人間て、ふ・し・ぎ(なんのこっちゃ?)
早速、ホームセンターで(もちろん?他の買い物のついでに^^;)南欧風の植木鉢(という言い方でいいものかどうかも真剣にわからない・・・涙)を2つ購入!!1つには、うす緑色の野バラ(いや、本当にあるんだって)と、もう1つには3種類のハーブを入れ、日が当たりそうで当たらない微妙な場所に置いてみました・・・^^;)その前に日のあたる場所に置いた花が1日で枯れていたので(・・・たぶん原因は他にあるのだとは思うのですが・・・?)恐くて日に当てられません・・・^^;)??
草花が、インターネットとかやっていたら、きっと、2チャンネル掲示板みたいなところに、「あの人にだけは買われたくありませんね・・・」とか、「必殺枯らし人」とか(?)書かれそう><;)!!・・・でも、本当に悪気は無いのです〜信じて〜〜ぇ!!?
でもでも、こんな私だって、いつの日か、king’sbarのメニューに、「自家栽培したお野菜です♪」とか載せたり載せなかったり(?)・・・。あはっあはっあはっ・・・
あっ、コホン失礼いたしました。皆様から、「ママ、少し休んだ方が・・・いいのでは」という声が聞こえてきそうな今日この頃。そんなわけで(はありませんが?)来週は、king’sbar夏休みウィーク(4日間だけです^^;)なので、今週はより異常に、いや、より以上に盛り上がっていきますよ〜^0^!!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております〜^0^♪KING’SBARで、皆様にいいご縁(こちらはえんです♪)がいっぱいありますように♪



5月31日(火)
 皆様♪5月も残りわずか(わずかどころじゃない・・?)春の陽気に浮かれたり、春雨に濡らされたり、春の嵐に飛ばされたり、春の出会いにはにかんだり、春の花粉に鼻かんだり・・・??忙しい毎日をお過ごしのことと存じます・・・(あぁ、また好感度が落ちてゆく・・・涙)
「KING’SBARもいい店になったなぁ」と、KING’SのラッキーアイテムのNさんから(物か・・・!?)褒め称えられた(称えられてはないか?)「KOREKATA SOUL BALLAD」ナイトでしたが、安っぽい言葉で語りたくないほど、「チョ〜感動!!!」(これ以上ないくらい貧しい表現力ですみません・・・)演奏に、ステージに、MCに、お客様やファンの皆様への気遣いに・・・全てに感動でした!!!1曲1曲全てに、メンバーの皆さん同士の、そしてお客様との対話が聞こえてくるくらい一体となった会場の雰囲気。昨夜KING’SBARにいた全員が言葉のいら無い間柄になったような気がしました。オリジナルも素敵で、スクリーンも無いのに映像が浮かんでくるような不思議体験の連続、(鯨は飛ぶ、馬は飛ぶ、そして須藤さんも・・・??)に、思わずお布施をしたくなったのは私だけでは無い筈です(あ〜、来た人にしかわからないギャグですみません)♪
 ソロに沸き、バラードに泣き、目くるめく「KOREKATA SOUL BALLAD」の世界を魅せて頂きました^0^♪ぶたくしも(私も、の意・和泉さん、勝手に使ってすみません・・・^^;)次回、また皆さんに演奏していただける日が来ることを心からお待ちしております!!!ありがとうございました♪ファンの皆様も本当にありがとうございました^0^♪そして、最後になりましたが、これも・・・あれも・・・それも・・・どれも・・・?すべてこの方が居て下さったおかげです^0^!!HiroーYamanakaさん♪手も痛いのに本当にいろいろありがとうございました♪お疲れ様でした♪
これからも、多くの皆様の笑顔にお会いできることを願って、努めていきたいと思います^^!!
皆様のご多幸を願いつつ、ご来店を心よりお待ちいたしております



5月8日(土)
 本当に晴天が続いたゴールデンウィークでしたね♪あれだけお天気が続くと、「かえって疲れた〜」なんていう方も多いのではないでしょうか^^;)??KING’SBARも、ピアノを直し、多くの皆様に気持ちよく楽しい演奏をしていただけるよう一新(??)いたしました^0^♪(後は、アレをああしてコレをこうして・・・まだまだ・・ある・・・・のねん^^;)・・・!!が、がんばりま〜す♪??
 ところで、昨年引越しをしたのですが、横浜って、自然がいっぱいですよね・・・^^♪毎朝「うぐいす」の声で目覚める度に、「どこかの目覚ましの音??」とつい疑ってしまう(?)私ですが、本当にいるようです・・・^^;)!!「うぐいす」と「めじろ」と「ほととぎす」の違いもよくわからない私ですが、いつかうちの庭にも遊びに来てくれるといいな〜(メルヘン風?)・・・「ヤモリ」は住んでいるようです・・・^^;)「タモリ」はいません・・・??先日は洗面所にでっかい殿様バッタがいました・・・。夏になったらホームセンターで、養蜂場とかでかぶっている虫除けの帽子みたいなやつを購入しようかと本気で思っています・・・^^;)頼りの次男も、「昔はバッタが顔とかに飛んできても、ラッキー♪位に思ってたのに最近だめだわ・・・」などと弱音(?)を吐く始末・・・><;)!!(・・にしても、バッタ顔に飛んできてラッキーっていったい・・どんな人??)私がこんな根性なしのため、3歳の娘もすっかり虫を怖がるようになり、ダンゴ虫1匹にも足がすくんで動けない様子・・・。これでは教育上良くないと思い、戦時中、いや、先日「みつばちマーヤの冒険」という懐かしいDVDを購入♪DVDを見ながら、「これ、なんていうの?みつまちばーや?婆や??」と、なんか引っかかる間違い方をする娘が、虫好きになりすぎませんように・・・(なんのこっちゃ??)
とはいえ(?)今月もオススメライブがうぐいす押し〜!・・・??あっ、いや、めじろ押し〜です^0^;)!!(こんなオチでいいのかしら・・??)そして、KING’SBARでは、ライブをやってみたい方のお手伝いもさせていただいております♪初めてでどうしていいのかわからない方や、いろいろなご相談もどうかお気軽に♪
皆様のご来店心からお待ちしております♪気になるライブはどうかお早めにご予約を^^♪




3月26日(金)
 高橋選手が、日本人(男子?)初の世界選手権で、オリンピックの銅メダルに続いてついに金メダルを取ったそうですね^0^♪おめでとうございます^^!!・・・普段、スポーツ中継は(マラ●ンとか・・・?)、観ていてなんだか自分が疲れてしまう感じがしてあまり観ない私なのですが(感情移入しすぎ??)冬季オリンピックは、なぜか観てしまいましたね^^;)。自分がやったこともないスポーツで今回一番ハマッタのが、「カーリング」♪他の競技も、きっとそれまでの練習は大変だったと思いますが(きっと、じゃないよね^^;)通常のオリンピックに比べ、観ていて「気持ち良さそう」とか「楽しそう」と思える競技が多いように感じるのは・・・私だけ??「スキー」「スノボー」「スケート」といえば、冬のレジャーに欠かせない(?)スポーツですよね^^;)♪
高所恐怖症の私ですが、スキージャンプでは自分が飛んだような気分になり、フィギアスケートでは自分が回った気分になり、カーリングでは、解説の人のように、一人TVに向かってアドバイス・・・(ちょっと危ないわ・た・し??)・・・いやぁ〜それにしても、相手の技術を称え、「降参」するっていうルールが、「ネバーギブアップ」世代(どんな世代やねん?)の私にはちょっとビックリでした(どなたかご賛同いただけませんか〜^^;??)そういえば、昔ママさんバレーの試合に人数合わせで出た時、取らなくていいボール(相手が打って線から出ているボール)を必死に拾ってドン引きされた・・・そう、私は元ソフトボール部・・・><;)!!だってだって体が勝手に動いちゃうのですもの〜〜(涙)・・・あの日の打ち上げの生ビールは、お代わりがしづらかった・・・。という悲しい出来事も乗り越え(?)そうそう、日本人初の快挙の話でしたね^^;)!!(振りが長すぎ??)「快挙」といえば、KING’SBAR初の快挙^0^!!
【KOREKATA SOUL BALLADE】
(日程)
 2010年5月30日(日)
(時間)
 OPEN=19:00/START=19:30
(チャージ)
 3,500円(1DRINK&SNACK付)
(メンバー)
 是方博邦(g/from 野獣王国) 和泉宏隆(p/ex T−SQUARE)
 須藤満(b/ex T−SQUARE) 木村万作(ds/from PRISM)

これまでもHiroーYamanakaライブにスペシャルゲストとして出演してくださった是方さんですが、ついに、ご自身のリーダーライブをKING’SBARで、やってくださることが決まりました〜^0^!!!それも、私の語学力と浅い知識ではとても解説できないくらいすごいメンバーです^0^♪すでにご予約も入ってきておりますので、皆様!!ぜひお早めにご予約をお願いいたします♪KING’SBARのステージは、至近距離から素晴らしいミュージシャンの演奏を「観て」「聴いて」「体感」していただくことが出来ます^^♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております〜^0^♪


3月17日(おしい・・4度目ならず??)(水)
 PCが壊れ、大変ご迷惑&ご不便をおかけした皆様、本当にすみませんでした。やっとこさっとこ(?)使用できるようになりました^0^♪励ましのメールもありがとうございます・・・??
 先日、とても嬉しい事に、このHPで、以前ご紹介させていただいた「バレンタインカップル」(昔、バレンタインデーの日に、想い出カップルを募集したことがあり、その企画にピッタリの素敵なお二人との出会いがあったのでした♪)のお二人が、とっても素敵なプレゼントを・・・^^!!!それは、愛を貫いたお二人のとても可愛らしい宝物♪3人でご挨拶に来てくださった事とてもとても嬉しかったです^^♪こんな時、KING’SBARがいつまでも誰かの想い出の場所として、あり続けられるように頑張ろう^0^!と元気が出ます^0^♪
そして、例え、パソコンが壊れても、KING’SBARにお越しくださった皆様の愛は永遠に続きますように・・・^^♪(今日も決まったぁ〜!!・・・のか??)
皆様のご来店を心よりお待ちしております^0^♪



2月6日(土)
 気が付くと、3ヶ月連続で6の付く日に更新していた、N子Tamagawaです^^;)
KING’SBARを引き継ぎ、この間にもいろんな事がありました・・・。が!多くの出演者の皆様♪そして!!出演者の皆さんをいつも支え応援してくださるお客様♪さらに!!!未熟な私共をいつも応援してくださり、足を運んで下さったり、掲示板やKING’SBARのコミュ二ティーなど、いろんな場面でも盛り上げてくださる皆様♪忙しいときに明るい笑顔と気遣いで手助けしてくれるスタッフの皆さん♪本当に本当に多くの皆様に、HPではありますが、感謝の気持ちを伝えさせてください^0^♪皆様本当にありがとうございます!!!
皆様のお陰で、このKING’SBARも5周年を迎えました^0^♪
一つの区切りの年ではありますが、世の中の情勢や、自分達の状況等を鑑み、今回5周年記念のイベントは執り行わず、もう一度初心に返り、通常の営業にて改めて皆様への感謝の年としたいと思います^^♪
今こうして振り返ると、いろんな皆様との想い出が走馬灯のように・・・(また階段から落ちたわけではありません??)転勤等で遠くに行かれた皆様(や準従業員S様)、お忙しくがんばっていらっしゃる皆様、遠くから掲示板を見てくださる皆様、なかなかお会い出来ない方もいらっしゃいますが、いつかまたKING’SBARを思い出してくださったときに、お迎え出来ますようこれからも頑張ります^^!!♪
ある方から、「商い」は「飽きずに続ける事が大事。だからあきないと言うんだよ」という言葉を頂いて、今もその言葉を大事に胸にしまっています♪
・・・あきれられても飽きられないよう(どっちも駄目だった、・・・ね?)これからも努力していきますので、
よろしくお願いいたします^0^♪
2月3月4月とお勧めのライブも目白押しです!!!また、お客様参加型(?)の楽しい企画も盛り沢山^0^♪春まで待てない!じっとしていられない!夜が怖い(?)そんな皆様^^♪ぜひぜひKING’SBARに遊びにいらしてください〜〜〜^0^♪皆様のご来店を心よりお待ちしております♪



1月6日(水)
 皆様、明けましておめでとうございます。
ついに、2010年宇宙の旅がSFの世界でなくなりつつある今年(??)、KING’SBARの2号店は火星かなんかになる日も近い(しかもフランチャイズ?)・・・????
というわけで、今年もよろしくお願いいたしま〜す^0^♪
今年も年賀状を出せず、本当に失礼いたしました。(HPで言う事じゃないけど)同居の父からは、「えっ?商売してるのに年賀状書かないの??」とあきれられ肩身の狭い思いをしながらも、この正月休みを「3年寝たろう」のように過ごしたので、今日はものすごい元気に、畑や田んぼを耕ししかねない勢いで(??)出勤したいと思いま〜す^0^!!!
ところで(?)、今年は、川崎の「身代わり不動」にお参りに行ってきたのですが、すごい、いや、ものすご〜〜い大きな建物になっていて、どれだけの皆さんが、いろんな願いを込めてここに訪れたのかな・・・と、思ってしまいました。やはり、まだまだ宇宙に想いをはせるには早いということなのでしょうか・・・??
今年も、小さな幸せを大きな喜びに変えて、KING’SBARにお越しくださる多くの皆様にいい事がい〜っぱいありますように^0^♪皆様のご来店心よりお待ちしております^^♪





12月26日(土)
 今年も押し迫り、(このニホンゴハアッテイマスカ〜ぁ??)大掃除を誰に頼もうか画策中の皆様(?)お元気ですか^^??
「人の振り見て我振り直せ」と言いますが、年末で疲れが溜まっているのに、ついつい無理をしてしまいがちなアナタ!!いつも、気にせず上り下りしているその階段!くれぐれも、階段には気をつけてください・・・。
自分の(自分だけじゃない??)恥を書き込んで早5年・・・。これを見てくださった皆様の「階段事故撲滅」を願ってやまないN子ですが(?)・・・・聞いて聞いて〜ぇ><;)!!!
ちょうど1週間前なので、もはや峠は越えた私ですが、ということで(この文章の乱れも頭部を打ったせいかも・・・!!?)ビルの非常階段から落ちてしまいました(助かるためにある階段なのに・・・涙)
はっきりとは思い出せませんが、足を踏み外し後ろ向きに2回転。頭のてっぺんで着地したことは確かです(なぜかキッパリ)ただ、ついてることに(もっとついてる人は落ちないけどね・・・)顔や腕先などお客様から見える部分はほとんど無傷^0^/♪(←ここ、本当はもっと微妙な顔文字)店長はじめスタッフの皆さんにも笑いをこらえられる、中途半端な?結果となりました・・・。
くやしいので、毎日家族にも「あっ、ここもこんなにあざになってる〜ぅ」などと、わざとらしく訴えていますが、なんとか同情をかおうとしてみましたが「病院行きなよ!」と子供に怒られるしまつ・・・くっすん。
でも、もし頭から出血とかしてたら、みんなにはもっと心配してもらえたかもしれませんが、頭に包帯巻いて「何になさいますか?」とかお客様に言ってみても、「あなたこそ、いったい何があったんですか??」とか「なんだかくつろげないわ・・・」とか、思われそうですよね・・・^^;)まぁ、とにかく、今生きている事に感謝です。よかった、よかった〜ぁ・・・(のか??)
 まったく、蒲田行進曲の平田満さんにも、「危ないですよ、階段は。」と言われそうな・・・今回は本当に悲しい事にもなりかねない事故が、事実ありました。現場からは以上です(・・・)
 そんなことはいいとして(だけどお見舞い受付中??)今年のKING’SBAR、通常ライブも後2回!!
27日(日)29日(火)、両日ともに、今年のKING’SBARのプロムナードを盛り上げて下さった皆さんです♪後は貸切営業ですので、この二日間は、ぜひとも今年最後のKING’SBAR飲み納めで締めくくっちゃってくださいませ〜^0^!!!
ジャズがお好きな皆様は29日がおすすめです♪ホルモンやアドレナリンをナチュラルに活性化したい皆様は(どんな皆様やねん・・・?)、もしくはN子のあざが見たいアナタ!(今しか見られません??)27日がおすすめです♪どちらも気になる皆様はもちろん2日間^0^!!皆様のご来店を心よりお待ちしております〜♪




12月14日(月)
 毎年「1年が過ぎるのが早いわね〜」とお嘆きの(?)皆様お元気ですか^^??そうです!今年も後、わ・ず・か(ためかたがおかしい^^;)??今更あせってみても、「初詣」も年賀状も間に合いません!!!!?(・・・でも、もう少し国語の勉強はしようかな・・?)さぁ!こうなったらすべてをあきらめて、「KING’SBAR」へレッツゴー^0^!!!?今年もいろいろな事がありましたね。まさかの政権交代にマイケルジャクソンの急死・・・。ちなみに、我が家は引越しが急に決まり(?)、バタバタの1年でしたが、無理やりに荷解きの済んでいない荷物を屋根裏へしまいこみ、すべて解決です〜^0^!!(よい子は決して真似しないでね♪)な〜んて言っているうちに引越し間もない我が家の1階天井にしみが・・・!見間違いよね〜(今から思えばそんなわけない・・・)とか思っているうちに、先日の大雨の日、「あれっ?天井の壁紙がぷっくりしてる・・・!!!」もしかして、これが噂のあ・ま・も・り♪(っていってる場合じゃない!!涙)次の日インターネットで調べた業者の方に見にきていただいたら、「いやぁ〜、いいのか悪いのかわかりませんが、しっかりとした作りになっていますので、外から見ても原因がわからないですね〜」さすが、見る目があったのね・・・って、喜べないわ><;)!!!天井に「開口部」なるものをつける事になり「あの、よくビルの天井とかに付いてるやつです」・・・う、うん、うん、知ってる知ってる・・・でも、普通の家であんまりみたことないやつですよね(とはとても言えなかった)・・・年末で業者さんがお忙しいため、取りあえずは、調査までしか出来ないそうで、「開口部があれば、洗面器とか置いて、雨漏りを受けることも出来ますから♪」・・・と言われても、それなら安心ですね〜♪という気持ちにもなれないのは、私だけ???・・・業者さんはとても感じのいい方で、それだけが救いだった・・・というようなまたもや悲しい事件が・・・(ありすぎです><;)!!!・・・杏里にも、「悲しみも、雨漏りも、止まらないね。」と言われそうな?1年でしたが、(?)最近いらっしゃる占い師のお客様に「ここはすごくいい場所だね」(←駅が近くてとかいう意味じゃない)と褒めていただいたので、KING’SBARパワーでがんばるぞ〜^0^!!!ぜひぜひ皆様も1年の疲れを取りに(?)KING’SBARへお越しくださいね〜^^!!!もし、疲れが取れないお客様には料金を全額お返し!!!・・・・え〜と、出来ませんのであしからず^^;)??皆様のご来店を心よりお待ちしております〜^^♪




10月12日(月)
 今年も、「横濱JAZZプロムナード」に多くのお客様にお越し頂きまして、本当にありがとうございました。
KING’SBARは、今年も2日間で16組のグループが演奏してくださいました。出演者の皆さん、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。スタッフの皆さん、泊りがけで寝不足にもかかわらず、がんばってくださって、本当にありがとうございました。
皆様にとって、思い思いのプロムナードだったと思います^^♪毎年全力を注ぎ過ぎて(?)、次の日には抜け殻のようになってしまう店長&N子ですが、明日からは、脱皮したつもりでがんばります^0^!!(意味がわからない??脳みそもかに味噌並み???)
いろんな皆様との出会いを、これからも大切に、「¥」よりも「縁」や「艶」を(?)大事に、スタッフ一同努めていきたいと思います^0^!!!来年もまた皆様の笑顔にお会いできることを心から願っております・・・。(もっとすぐにお会い出来る事も同時に願ってたりして・・・^^;)
これからも、ミュージシャンの方々の応援をよろしくお願いいたします〜^0^!!!




10月2日(金)
 夏も終わり、「ぶたくさ」に悩まされる花粉症の皆様・・・ハックション!!!って、私か??^^;)季節の変わり目で隊長を、いや、体調を崩されていませんか???ところで、「ぶたくさ」っていったいどんな・・・くさ???なんかくさそう・・・??(ぶたくささん、ごめんなさい??)ところで、10月といえば「ハロウィン」ですね^^!!今月KING’SBARにいらした皆様には、手作りの飾りつけ(Hirokoさん、ありがとうございます)と、若干明るくなった店内(Hiroさんありがとうございます)もライブといっしょにご堪能いただけます〜^0^♪??今年も残すところ後3ヶ月ですね。。。早い、早すぎる・・・・><;)!!!まだ、初詣にも行ってないのに・・・(今更遅すぎる・・・!!!)今年に入ってから、小さなプチ災難(?)から、ちょっと大きな災難まで、バラエティーにとんだ毎日を過ごすうち、気が付けばもう10月・・・。そんな中、元気でがんばってこられたのも、出演者の皆さんや、お客様のおかげです^0^!!!本当に皆様いつもありがとうございます♪これからも感謝の心で、KING’SBARが皆様の安らぎの場となれるよう努めていきたいと思います^0^♪10月といえば、横浜JAZZプロムナード♪KING’SBARでは、もう恒例の、「プロムナードだよ♪プロからアマまで全員集合!!Vol4」ということで、どこよりも早く始まり、どこよりも遅くまで(?)賑わっておりますので、この機会にぜひぜひお立ち寄りください^0^♪両日ともに、19時からは「ジャムセッション」です^^!!昨年は、ホールでの演奏を終えたミュージシャンが飛び入りで演奏してくださり、、お客様からも大歓声が・・・^0^!!何があるやら予想もつかないJAZZのお祭りに、KING’SBARで、楽しいひと時をお過ごし下さい^0^!!!皆様のご来店を心よりお待ちしております〜♪



9月1日(火)
 夏休みも終わり、台風も去って選挙の(?)興奮も覚めやらぬ中・・・皆様お元気ですか(脳内が、暑さで少し・・・??)のりぴー騒動では、同じ「法子」として?心配しましたが、実は私もやってはいけないことを・・・。心の中では「ソレに手を出してはいけない」「もし、店長に知られたら大変な事に」・・・・。そう思いながらも、疲れが取れない日には、ついつい・・・。「止めなければ」何度思った事でしょうか・・・・。でも、今日もまたやってしまいました・・・。こうなったきっかけは、あの、暑い夏の日。ふらりと立ち寄ったスーパーで、見つけてしまったのです!!!!・・・。特売の「Nescafeゴールドブレンド」を・・・。インスタントコーヒーの中で1番好きなのに、普段定価では高くて買えない小心者の私。「お一人様1点限り」と言う言葉に、買い置きの、安くて味の調節が難しい(どんなふうに淹れても、なぜか濃いめか薄めになってしまう)開けたばかりのコーヒーがあることも知らぬ振りで(ちょっとくどい??)誘惑に負け買ってしまったのです・・・。それでも、大人なら(?)当然、今開いているコーヒーを飲みきってから「Nescafeゴールドブレンド」を開けなければならないのに・・・・。あぁ〜・・・。
ある時、家で作業していた私は、なかなか仕事がはかどらない事に疲れ(要領が悪いせい・・・かな??)コーヒーを淹れに台所へ・・・。いつもの不味い、あっ、いや、味の調節が難しい(これも、まさに自分のサジ加減だっちゅう噂も・・・^^;)コーヒーに手を伸ばしたものの、目の前の買い置き棚にある「Nescafeゴールドブレンド」にロックオン♪周りに誰もいない事を確認すると、その魅惑の中蓋をとうとう開けたのでした・・・。「いやぁ〜、やっぱり美味しいよね〜」と、もちろん心の中だけで叫び(?)その後もみんなが寝静まった後、2〜3回。あっ、もっとかな・・・。何も知らない店長には「やりすぎるなよ」と注意される事もなく、店長に気付かれる前に、次の特売日が来ることを祈る毎日なのでした・・・・。(プレゼントも大歓迎・・???)良い子の皆さんは決してマネしないでね^^;)??あはっ、あはっ、あはっ・・・・。あっ、店長が起きて来た。どうか今日も気付かれませんように・・・^^;)??
 そんな事はいいとして(長々すみません)9月は超〜、お勧めライブが満載です^0^!!!毎日がお勧めですが、その中でも、4日金曜日に、KING’SBAR初出演のコーラスグループ「トライトーン」♪ユーチューブ等でも拝見しましたが、素晴らしいハーモニーで、すでにフアンの皆さんからの御予約がいっぱい入ってきています^^♪私も今から楽しみです♪12日土曜日は、KING’SBAR掲示板でもおなじみの瑞季ちゃん出演の「3ladies」イケメンミュージシャンにも会えます^^♪17日木曜日は、スペシャルライブ「Y’s」のお二人と田村博(p)さんのトリオとの夢の共演^^♪23日水曜日は、愛すべきHiroーYamanakaトリオに、スペシャルゲストの「是方博邦(g)」さんをお迎えして、もうみんなで盛り上がっちゃおう〜^0^♪26日土曜日は「大介バンド」♪お忙しいそれぞれにご活躍のメンバーが、KING’SBARに大集結^0^!!トランペットのさいとさんは、今「さんまのからくりTV」でもおなじみの「サザエオールスターズ」のメンバーにして、いろんなドラマなどでも知られている俳優さんです♪大介さんの歌声は、貧しくても元気だった頃の昭和の日本を想い出させます^0^♪27日の「¥3,980」は、けっして値段ではなく、ユニット名です^0^♪夜の部はジャズ留学で、ますますパワーアップしたSAKAEさんのボーカルナイト♪アマチュアとはいえ、JAZZについての知識と、レアで、渋い選曲はボーカルファン必見です^^♪鈴木先生のサックスも楽しみだし久々の「リコネクション」もあるし、「お客様コンサート」は50回記念だし、1つ歳をとることなんか気にしないぞ〜^0^;)??政権は変わっても、KING’SBARは、いつも変わらず、皆様のお越しを心よりお待ちしております^^♪






7月27日(月)
 暑い暑い夏のいよいよ本番ですね♪本番といえば、YCAの皆さん、暑い中の本番お疲れ様でした♪あれほど観に行くと言って、友人までも誘っていたのに行かれませんでした・・・(涙の訳は聞かないで・・・??)
今月も残り僅かとなりましたが、皆さんはもう海とかに行きましたか・・???海って、なんだかいいですよね〜^0^♪見ているだけで落ち着く気がします・・・♪なかなか行く暇のないアナタ!!!休日を有効に使いたいというちょっと欲張りな・・・アナタ!!!おせちもいいけどカレーもね・・・などと言ってる・・・アナタ!!!???(なんのことやらわからないヤングマンは?、お父さんかお母さんに聞いてね♪?)そう!(無理やり?)そんなアナタはみ〜んなまとめて(??)KING’SBARに来たらいいさ〜ぁ(沖縄風♪)海も見えるし、観覧車も見えるし、(うそじゃないもん。見えるもん行き帰りに・・・^^;)涼しげな地下に下りれば、そこはもうパラダイス^0^♪温かい人柄と熱い演奏に、冷えた生ビールが・・・う〜ん、最高^0^!!!N子出勤時限定の「なつなつなつなつココナッツオリジナルカクテル」??も、期間限定です^^!!!中身を当てた方には、オリジナル携帯ストラッププレゼント中です〜^^!!!KING’SBARには、遠方から来てくださるお客様も多いのですが、その訳は・・・・!!!何といっても、料金がすっごくやすい♪うえに、わかりやすい♪親しみやすい♪この不況にとっても嬉しい「3大やすい」を実現ですから〜^0^!!!!?このまま、8月末まで夏休みお勧めライブ期間中です〜^0^!!!(ライブは年間を通してお勧めだけど・・・・ねっ♪)ぜひぜひこの機会にKING’SBARへ、お越しください♪皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 


6月22日(月)
 昨日は、第47回お客様コンサートにエントリー&お越しいただきましてありがとうございました。新しいメンバーも増え、益々盛り上がっていきそうな、よ・か・ん^^♪28日にはお客様コンサートライブ・シーズンY(24トゥエンティーフォーか・・)もあり、出演者のビオラさん、ゆうきさん、ハアレさんのステージが今から楽しみです^0^!!!皆様、連日のように「お足元の終わる田舎」(この漢字変換って、どうなのよ^^;)(もちろんこっち→!!)「お足元のお悪い中」というMCが聞かれる?既設となりました(キーッ!!怒、もちろんこっち!!!→)季節となりました(もう、何が何だか・・??)。お元気ですか^^♪(気を取り直して♪)昨日、昼の貸切でKING’SBARに出勤する際、時間がギリギリだったので、首都高を使ったのですが、降りたところで検問していました・・・(急いでいる時に限ってなのねん・・・涙)しかし、前の車は窓を開けて何やら話していましたが、何と言っても私のかわいい愛車(出来の悪い愛車程かわいい??)は窓が開かないため、しかたなくドアを開けようとしたら、「結構デ〜ス」(怪しい外国人とかではない・・?)と断られました(と言う表現で正しいものかどうか。。。)。一体、全体、ゴシック体(??)何検問だったのでしょうか・・・??朝から飲酒検問ということも無いだろうし、シートベルトや携帯なら、見れば分かるだろうし・・・。何か事件でも・・・???!!!いろいろと想像していた私でした。店に着き、店長に、「いやぁ〜、セクシー検問なら捕まってたよね〜」と、冗談を言ってはみたものの、「「それはない」と、キッパリ言われました・・・。(目も笑っていなかったそうな・・?)あはっ、あはっ、あはっ・・・。そして一句、「いつのまに?笑いにならないお年頃」(俳句になってない??)ぐやじ〜い!!どうせどうせ、アタシなんて引っかかるのは天然検問ぐらいなんだも〜ン、いいも〜ん、何たって最近は現役女子大生&男子大正(?)のピチピチアルバイトの皆さんが、KING’SBARを盛り上げてくれてるモンね〜^^♪みんな、素直でかわいい将来有望なミュージシャンだもんね〜^0^!!・・・んっ?あっ、もしかして、N子はすでに用済み???・・・が、がんばるぞ〜〜〜!!!(汗)ちなみに、7月の15日&16日はバイトの洗足の皆さんや元洗足の皆さんによるライブが連続でありますので、皆様応援にいらしてくださいね〜^0^♪!!!



6月12日(金)
 めっきりポッチャリが板に付き(?)1グラムも体重が減らないのに、「ノリちゃん痩せたね」などとからかわれて、顔を赤らめる(やつれたのか・・??)N子です・・・。最近歳のせいか(まだまだ若いもんやどらえもんには?負けない・・・!!??)、すっかり涙もろくなり、もりきこ「王様の秘め事」最終日に泣き、みのさんのサックスに泣き、Hちゃんのお誕生日にもらい泣き、・・・。そして、子供に説教しながら泣き、ついには、昨夜、ガスコンロの調子が悪く(もう、今ではなれっこ??)、魚を焼くところ(グリル?)が付かないので、網でさばを焼いたら、(そりゃーもう)ものすごい煙に息は苦しいわ、目は痛いわで、涙が止まらないのです・・・・><;)!!(あっ、意味違う??)しかも、いたるところすっかり魚の匂いに包まれた我が家・・・。泣きながら消臭剤を振りまいたら、なんと(ビックリマーク)なぜか、中身が傷んでいて、えもいわれぬ異臭が(訴えてやる〜!!?)・・・!!!夜間に洗濯機&乾燥機を駆使して、敷物その他を洗い、エアコン洗浄までしたものの、どうにもこうにも・・・・トホホホホ(号泣)。そして、1句(??)そんな所に帰宅した店長のご飯出来てない・・・(字余り??)あはっ、あはっ、あはっ、(汗)。
まあ、それは置いといて、6月から年末に向かって、KING’SBARでは、笑あり(?)・涙ありの素晴らしいライブが目白押しです〜!!!先日ご結婚25周年の銀婚式を迎えられた、Y澤さんの50周年をKING’SBARでやっていただけるよう、これからも、スタッフ一同、がんばっていきますよ〜^0^KING’SBARでのひとときが、皆様の良き想い出となりますよう、心から願っております。どんな感想でもいいので、書き込みもぜひ♪よろしくお願いいたします〜^^!!♪



5月16日(土)
 すっかり温かくなり、真っ直ぐ家路に向かうのがもったいない季節(?)となりましたね^^♪
何か楽しいこと探しに行きたい方は、ぜひKING’SBARへ・・・・(怪しい誘いには気をつけよう??)
突然ですが(いつも??)、愛車のパワーウインドーが壊れ、窓が閉まらなくなってから早半年(??)・・・でもでもで〜も、全開にしなければ大丈夫なことに気がつき、いい気になっていたら(?)ついに!先日その窓も今度はまったく開かなくなり(ついに!じゃないか・・・)高速の料金所では、窓も開けない失礼な女みたいになり、平謝り・・・・(しかも乗り口と降り口のダブルで・・・涙)修理に時間がかかると言われなかなかいかれないまま、ついに!!今朝、今度は車の鍵を開ける小さなリモコンみたいなやつ(名称が不明)も壊れ、鍵で開けようとしたら運転席の方は以前いたずらされて鍵が入らず、助手席もなぜかダメで、しかも今朝は子供の友人まで誘って野球の試合に送って行かなくちゃならないのに(めったにしない)あ〜っ、N子絶体絶命><;)!!!たまにいい子ぶってでしゃばったばかりに大変なことに(-。−;)!!!・・・頭の中では「タクシーを呼ぶしかない」とか、窓を叩き割ろうかとか(それは無いか?)むさくるしく、いや、目まぐるしくいろんな(無駄な)事を考えながら慌てていると、冷静な息子が、「後ろは?」というので、見たらうちの車普通のセダンじゃないから後ろからも乗り込めるようになっていて、(これまた名称不明)そこから乗り込み中から鍵を無事に開放・・・・^^;)いやぁ〜、本当に24(トゥエンティー・フォー)のジャックバウワーからも、「タイヘンダッタネ」と言われそうな(??)1日でした・・・。
「大変」と言えば(!!?)「もりきこ」王様の秘め事が、ついに後2回となってしまいましたΣー0ー;)!!(なんか顔文字が変・・・)もう観た方もそうでない方も、ぜひぜひ、この「もりきこ」ワールドへ急いでください〜^^!!!!♪(あっ、話違うけどシンコさんありがとうございました♪)来週はお客様感謝デー(ノーライブデー)なんと!2時間千円飲み放題♪もあり、ますます目が離れない、いや、目が離せないKING’SBARです!!!皆様のご来店心よりお待ちしております〜〜〜^0^!!!!ねっ、みのさん??



4月18日(土)
 桜も葉桜に変わり、ほんっと〜うに桜の時期って短いですね^^;)
新年度が始まりましたが、皆様新しい生活には慣れましたか??そして、昨年度と何一つ変わらないという皆様(?)、それは本当にお幸せなことです^^♪今日、うら若き(古)人達の集まるアノの場所へ行ったのですが(・・・ようするに、息子の中学校^^;)下の子が(ということは、上の子もいたり??)野球をやっているので、部活の説明会に出たわけです。そこで、顧問の先生(懐かしい響き)から、なぜ野球部は丸刈りなのか・・??というウンチク(?)を聞き、ちょっと感動してしまいました。野球のあのユニフォームと丸刈りは、昔、戦争に青春を奪われ命を落としていった若者たちの事を忘れないためだという話でした・・・。今や、サッカーに人気を奪われ気味の野球ですが(当人比)そんな熱い歴史を持っているとは・・・・。「熱い」・・・!!そう、熱いといえば(マジカルなんとかではない・・・?)KING’SBARに出演しているミュージシャンの皆さんは、みんな熱い^0^!!!熱い心に熱い演奏♪熱い夢を持ち、音楽を心から楽しんでいます〜^^♪
夢を持ってがんばる若いミュージシャンや、夢を追い続けるミュージシャン、夢見る心を忘れず、心から演奏を楽しむミュージシャン。多くの素晴らしい出演者が毎日KING’SBARで演奏してくれています。
不況と言われるこの時代、お金が無いのも、物が無いのも辛い事ですが、夢が持てないのはそれ以上に辛い事です・・・。今や、そんな夢を持ったミュージシャンの皆さんが演奏出来る場も限られてきています。自分もライブをやっていたから言える事ですが、応援してくださるお客様がいてくださって、初めてライブが出来るのです。
ゴルフ・・・も楽しいと思います。キャバクラ・・・もいいですよね。ですが、もしも、そういう遊び以外にも何か楽しいこと無いかな〜、と思われたら(そういう人このHP見ないか・・・??)、この時代に夢を追い続ける出演者の皆さんを応援してあげてくださらないでしょうか・・・・???!!!
もしもKING’SBARが遠かったら、ご自分の近くにあるライブハウスや、コンサートに足を運んでみてください。料金も無料な場所もありますし(例えば野外など)いろんなコンサートやライブがありますので、ご自分の楽しめる場所でいいのです。そして、この馬車道にお越しの際は、KING’SBARへもぜひお立ち寄り下さい。近すぎず遠すぎない・・・。そんな距離でステージを楽しんでいただけます。
楽しい時間を過ごして頂き、KING’SBARでの一時が明日への活力となっていただけますよう、出演者、スタッフ一同努め、願っております。
皆様のご来店を心からお待ちしております。


4月5日(日)
 はぁ〜、いい夜ですね〜(*^^*)♪
桜も咲いてるし、風も温か・・・。こんな夜にはいい音楽を聴きたいですね・・・・。う〜ん、今夜は何聴こうかな・・・。なにきこう・・・・なにきこ・・・・そうだ!!
「もりきこ」!!!・・・・^^;)?(ファンの皆様並びに関係者の皆様に失礼な表現&くだらないギャグだったことを深く深くお詫びいたします・・・・・が訂正はしません・・??)店長に怒られないかドキドキしながら書いておりますが(?)、「もりきこ」最高です^0^!!!
お二人の見事なハーモニーにもすっかり酔いしれてしまいましたが、まさか、まさか、ライブであんな事があるなんて・・・・。そもそも、アレは「ライブ」などというよりは、まさに、エンターテイメント!!!!・・・う〜ん、自分の語学力の無さに、ザ・ブングルのギャグ以上にくやしい私ですが、詳しくは書けない・・・・。だってだって、「王様の秘め事」なのだもの〜><;)!!!きゃー!!!はぁはぁ、あっ、すっかり年甲斐も無く(って、やな表現ですね?)興奮してしまいました(??)
きっと、今後も2回3回・・・・と盛り上がること間違いなしです^^!!!スタッフ一同仕事も忘れ笑ってしまいました・・・♪しかも、来週、本日の禁断の(?)「もりきこ」ライブがTVKで放送されますー♪(秘め事だけど・・・小さいことは気にしない〜))
 心のこもった手作りのステージに、温かいファンの皆さんの笑顔と拍手♪KING’SBARにも春が来た♪そんな1日でした・・・。あっ、夜の部も「Hiro−Yamanaka」による、「役に立たないギター講座シーズンU」でお楽しみ下さい〜^0^!!!こちらも、「24/トゥエンティーフォー」シリーズなみの大人気(のはず)ですよ〜・・・・ねっ、Hiroさん^^♪
次回、「もりきこpresents王様の秘め事」は4月12日・日曜日のお昼です〜♪ますますハードルの上がった(??)お二人のライブ^^!!楽しみです〜♪尚、店内お席に限りがございますので、出来ましたらご予約をお願いいたします。
ご予約は「もりきこ」のHP、(←こちらをクリックしてください♪)またはKING’SBAR(←メールはこちらをクリックしてください♪)でも受け付けております^^♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
byノリー(←ペチッ)


3月27日(金)
 春が確実に近づいている気がする今日この頃、皆様お元気でしょうか^^??
3月も残りわずか・・・・。いよいよ、今年の4月でKING’SBARは、4周年を迎えます〜^0^!!!!
記念ライブなど計画するまもなく素晴らしいライブが次々と決まってしまったので、こうなったら(表現がおかしい・・・?)「KING’SBAR・4周年記念月間」ということで、何か皆様に感謝の気持ちを表せないかと店長と検討致しました結果、な、なんと、4月の1ヶ月間(月間っていうくらいだからね・・・)、
通常のミュージックチャージに「プラス1200円で飲み放題」を実施することに決定です〜^0^!!!
オープン時間から深夜24時まで最大5時間!!!つまり・・・早くいらしたほうが、よりお得です^^♪
ライブの打ち上げにもご利用いただけますよう、出演者の方もOKです^^!!
4月にライブを予定している出演者の皆さん♪お客様に至急連絡を〜^^!!今までKING’SBARに行こうかどうしようか迷っていらした皆さん、この機会にぜひぜひ〜^^!!!2杯飲んだら元が取れるこのお得感〜^^!!!!KING’SBARの在庫が枯れるまで、どうぞお飲みくださいませ〜^^!!!!!(大丈夫・・・かな??)
なお、バータイム営業にお越しいただいたお客様もご利用いただけますが、深夜24時までとさせていただきます。バータイムはT・Cが550円(スナック付き)別途かかります。
7日の「ノーライブデー」は通常通り2時間1000円飲み放題で・・・・お願いいたします^^;)
その他は日によってM・Cが違いますが、4月中であれば、すべてのライブやセッションでご利用いただけます^^♪4月のKING’SBARはすごいことになりそうですよ〜^0^♪常時、お電話もしくはメールでのご予約も承っておりますので、団体のお客様からお一人のお客様までお気軽にお問合せ下さい〜^^♪




3月18日(水)
 KING’SBARのHPへようこそ〜^^♪
あっ、申し遅れましたが、私はオーナーの法子です♪本日は、嬉しいお知らせと悲しいお知らせをお届けしようと思いますが、こういう場合どちらが先が迷いますね・・・??
それでは、先ず「悲しい」方から・・・。KING’SBARのカウンターに座り、ライブが終わるといそいそとグラスなどを下げて下さったり、店長・ぎっくり腰事件(事件じゃないか・・・?)の際には本当にスタッフのように手伝ってくださったり、ライブを盛り上げてくださっている「S・たけし君」が、4月から大阪へ転勤になりました・・・(今更だけど、HPで書いちゃって良かったかな・・・??)ライブ掲示板の書き込みを賑わせて下さったり、ステージの転換(?)の時など等・・・・。今や、KING’SBARにとっても、KING’Sファミリーの皆さんにとっても、もちろん私達にとっても無くてはならない存在のたけしくんですが、突然の話でまだ信じられないくらいです・・・。あまりの寂しさに、カウンターのお席にたけしくんの銅像を飾ろうかとも思いましたが(?)そこは、KING’Sファミリーのたけしくん♪4月のスケジュールを早速チェックして、休みを利用して来てくださるそうです^0^♪
・・・・・あっ、っていうことは、今までとあまり変わらないのか^^;)せめて会社から出張費が出ますように・・・(無理ですか・・・ぺちっ←jiroさん風)
KING’SBARは、たけしくんの第2の実家なので、いつでも帰ってきてくださいね^^♪(実家なのに有料で・・・ごめん)いつか、大阪から素敵な人を連れ、帰ってきてくれることを願っていますよ^0^!!
本当にありがとうございました。そして、これからも宜しくお願いいたします^0^♪
さて、お蔭様でKING’SBARも4月1日に4周年をむかえます♪そこで、4周年記念の企画を検討中でございます〜^^♪店長と企画会議後にHPへアップいたしますのでお楽しみに〜^0^!!!
カミングス〜ン♪(KING’SBARといえば飲み放題かなやっぱり・・・?)
KING’SBAR今月も盛り上がってますですよ〜♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております^^♪


3月5日(木)
 突然ですが、パワーウインドーの調子が悪くなってからというもの、窓を閉めたままでのバックの車庫入れが上達してきたN子です。皆様おかわりございませんか・・??
(初めての方には何のことやらわからないかもしれませんが、どうかお許し下さい・・・。)
このところ、ついてないことがあまりにも多すぎて判断力が(ますます)低下気味(トホホ)。
どんなについてないか説明できないくらいついてないことが日常茶飯事になりつつある今日この頃。
例えて言うなら(?)炒め物を作ろうとして、まな板で切った野菜をフライパンに移す際に、なぜかフライパンの持ち手にまな板をひっかけ、横にあるゴミ箱の中に・・・IN♪(しかも全部^0^♪←嬉しくない)最近はこんな時にも明るく「こんなことってよくあるわよね〜」などと声に出してみるのですが、意外と元気が出ます(当社比?)また、入れたばかりのコーヒーを2歳の社長に溢され、敷いてあった電気カーペットが壊れたのは、そうよ、確かあれは雪が降る前の日だったわ・・・。(遠い目)??寒さって足元から来るのね・・・・。それが、どんなに自分にとって大切なものか、失ってから気づく・・・。(昭和歌謡メドレー風?)とどめには、美容院へ行く時間がないし、代金を節約しよう(うかせよう)と自分で前髪を切ったら、なぜかカッパのように髪がういてしまい、さらに他も切りたくなり・・・・どうにもこうにも・・・・。。。
・・・どなたか良いカツラご存じないですか??(かえって高くつきそう・・・涙)
髪が伸びるその日まで、出勤は控えようかとも思ったのですが(?)今月は久々の「ノーライブデー」&YCAの皆様によるライブが目白押し^0^!!
その他、毎日お薦めのライブばかりで、う〜ん、こうしちゃいられない!(?)早くKING’SBARへ行かなくちゃ^0^!!!(決して、自宅が寒いからではない)皆様との熱い出会いを(怪しい店じゃあない)楽しみにしております〜^0^!!こんな不況もKING’SBARで吹き飛ばそう〜^^♪3月なんて(?)チャージ無料の日が3日間も・・・!!!だ、大丈夫なのかKING’SBAR〜^0^;)!!KING’SBARの運命やいかに・・・・!!つ・づ・く♪?



2月10日(火)
 このまま冬が終わってしまいそうな、なまら温かい日が続く今日この頃、皆様お元気ですか^^?
最近、「こんな時に限って・・・」とかいう言葉が似合いすぎる「こんな時に限って」ベストオブザイヤーに選ばれそうな私は、N子○○歳。KING’SBARを引き継いで、お蔭様で早くもまる4年になりました^^!!
これからも店長を始めKING’Sファミリーの皆様と一丸となってがんばります^0^!!
宜しくお願いいたします〜!!!

・・・・って、あっ、短いですか?実は先週末に腰を痛めてしまい、PCが辛くて・・・^^;)まさに、そんな時に限ってやおら子供たちが部屋を片付け始め大量の洗濯物が・・・・(涙)泣きながら洗濯を(ちょっと大げさ??)していると、またもや、こんなときに限って色落ちした洗濯物で、白物がかわいいピンク色に♪(ぜんぜん嬉しくない)しかもその中には借り物の体操着が・・・・。腰の痛みも忘れるほど大慌てで、漂白剤を入れた洗濯機になべで熱湯を何度も運び入れ、無事に色は落ちたものの、ほっとしたら腰がひどくなっていた・・・・・。という悲しい事件がありました。現場からは以上です^^;)
おまけに、病院へ行ったら「使いすぎですね」と言われ、なんとな〜く恥ずかしくて(考えすぎ)聞かれてもいないのに、「仕事が立ち仕事なんですよね〜。」と、説明する〜・・・・。あると思います^^;)!!?
ところがどっこい(死語?)腰が痛もうと、この日は盛り上がりますよ〜^0^!!!
2月14日バレンタインデー♪なんと、「大介バンド」がKING’SBAR2回目のご出演ですから^0^!
ユーチューブでもいっぱい映像が観られますが、やはり生のライブが一番です^0^!!!
メンバーの皆さんはお忙しい方ばかりですが、先日TVを見ていたら、TPのさいとさんが、「さんまのからくりテレビ」にサザエオールスターズのメンバーでご出演されていました^^♪
この日はオリジナルが中心ですが、大介さんのアレンジによるジャズもあり、元気だった頃の日本の昭和の匂いと、大人のブルースが聴けて、昭和世代の皆さんに元気になっていただけるライブです^^♪
ちょっと背伸びをして、大人に憧れていたあの頃。この日はちょっと無理して(?)強めのお酒を飲んでみたいと思います〜^0^♪
皆様のご来店心よりお待ちしております〜♪





1月30日(金)
 冬も深まり(?)日に日に物が壊れやすい季節となりました・・・(自分がちょっと壊れてる??)
先日、店の仕事を終え車で帰宅した際、うちの駐車場にいつものようにバックで車を入れたのですが、(バックで車を入れる時、私は必ず自分の窓を開け、後ろを確認しながら入れる)車を運転される方ならおわかりかと思いますが、駐車場に入れたとたんに緊張が解け、「ふゎ〜、今日も無事終わった・・・」などと、思いつつ最後の一連の動作で、窓を上げ・・・・上げて、鍵を抜き(たいのに)・・・????上がらない、窓が・・・・><;)!!!
・・・・・な〜〜〜ぜか、窓が上がらないのレス(涙)
一度エンジンを切り、また入れなおして、パワーウインドウ(自動の窓)のスイッチを上げると、カチッという音と共に窓が1センチくらいずつ上がるものの、窓閉めるのに何時間かかるの???と、眉間にしわを寄せながら必死にスイッチをカチカチと・・・・。
途中、他の窓のスイッチをためしたら、ようやく20センチくらい上がった窓が、また「ウィーン」とかいって下がったりして・・・・(怒&涙)
しかし、なぜか電気物の調子が悪いと取り合えず叩いてみたくなる(TVとか・・・?)って、あるよね〜^^;)ええ、叩きましたよ、取り合えず扉を・・・・深夜の駐車場で・・・(ただの怪しい人)
「もう、このまま車で寝てしまおうか・・・?」と諦めかけた頃、ようやく「ウィーン」と、窓が閉まったという・・・・本当に悲しい事件が、後を絶ちません^^;)・・・??しかも、2夜連続で・・・・(涙&涙)
でもでもでも〜、1月も残り少なくなりましたが、本日はお久しぶりの「Chongmiさん&3BWONDER」ライブ^0^!!Chongmiさんの歌かっこいいです〜♪今夜は懐かしいポップスサウンドで盛り上がります〜^0^!!31日はこれまた、ノリノリの暑いサウンド!!Antonioさん(vo&g)と、マリオさん(パンデイロ)はいったい・・・・どこの国の方なのでしょうか・・・???(ルイージさんは出ません??)
今週は個人的にオール出勤です!!^0^♪?
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!!
追伸、31日はみのさんのお誕生日です^^!!




1月15日(木)
 皆様お元気ですか??
日頃の喧騒で、心や体がお疲れ気味な方も、年末年始の休日でいろいろな(?)栄養補給が出来ましたか^^?・・・・(とはいっても、そうもいかない皆さんもいらっしゃいますよね・・・^^;すみません。)
年末といえば、去年の年末、何年かぶりに我が家の大掃除をしたのですが、もう今では私の手の届かない存在になっていた(別に大物とかになったわけではない・・・?)禁断の天袋の奥に潜入したら(そんなに広いわけではない)昔の手紙や、学生時代のカセットテープ、そして中学の卒業アルバムが出てきました・・・。(ありがちですが)掃除そっちのけで、しばし昔の想い出に浸ってパラパラページをめくったらば、なんと(!)そこには自分の書いた文集が・・・。引きました・・・・。中学時代の自分に・・・・><;)!!学校行事についての想い出が綴られていたのですが、その文章がなぜか上から目線・・・というか、「おまえは先生か!」と自分で自分にツッコミを入れたくなるイタイ文章・・・・。
ひぇ〜^^;)!!!これからは自分を戒めるためコピーして持ち歩こうと思います・・・・(すみません。うそでした・・・)「昔の想い出」って、かなり自分に都合のいいものに作り変えられているものなんだな・・・、と実感したN子28歳でした。(歳も??)

そんな話しはさておき、今年はKING’SBARのいろいろなセッションを今まで以上にパワーアップしてお届けする気満々の(日本語が変ですが、それが何か??)KING’SBAR^^♪
もうすぐ、詳細はHPにアップいたしますが、いろいろな目的をもって、KING’SBARセッションをお楽しみ下さい〜♪どのセッションもリスナーの方も大歓迎です!!
「N子の部屋」はセッションに関するご意見や、ご感想、そしてセッションに集まる皆さんの交流の場としてご利用いただこうと思います^0^♪
「次回のセッションでこんな曲やりたい〜♪」とか、バンド仲間の募集などなど・・・♪
ぜひ、皆様のアイデアで掲示板をご利用下さい♪
今年もその他新しい企画満載です♪
従来のライブも多くの皆様に応援していただけますよう、宜しくお願いいたします。ライブ内容に関してのご質問、お席の空き状況に関してのお問い合わせ、その他何でも(?)火曜日から日曜日の17時から24時まで671−1601KING’SBARまでご連絡下さい♪(店内が混雑している場合もございますので、出来ましたら17時から19時まで、または23時以降にお願いいたします。)
または、メールでもお気軽に^^♪
noriko.927@bridge.ocn.ne.jp
皆様のご来店心よりお待ちしております〜^0^!!!

1月7日(水)
 皆様、新年明けましておめでとうございます^^♪
昨年中は本当に本当に多くの方がKING’SBARに来てくださり、沢山の出演者の皆さんの応援をしてくださいましたこと、心から感謝いたします。
特に、気にならない・・・いや、まったく興味のない方もいらっしゃるとは思いますが(汗&涙?)、この休みの間の様子を、ご報告しようかな〜、と思います^^;)今年も、年末からの忙しさに加え、久しぶりの大掃除を「やる」と決めてしまったばっかりに(??)ペンをも持てない体に・・・・(ようするに、今年も年賀状が書けなかったので、すみません^^;)
年始は、お客様の身になり、お客様の立場になって、お客様の心を知るべく、修行の旅へ・・・(ようするに、もう少〜しわかりやすく言うと、旅行に行ってきましたv(^^;)v??)あはっあはっあは・・・・。
旅先では、店長発熱、子供たちも次々と体調不良を訴え、私一人が無駄に元気だった・・・という新年早々空回りな旅でしたが、そんな間にも、今年のKING’SBARの目標はなどと鼻息荒く(?)考えながらもお土産を買いあさった法子なのでした・・・(やっぱり日本語おかしいよね・・・。)
・・・そんなことはいいとして(?)、1月からスペシャルライブが目白押しのKING’SBARですが、
今年はKING’SBARならでは(!)の企画がまた新たに登場の・・・予定です!!(?)
年末にプレゼントした宝くじも、きっと誰かが当ててくれていると信じつつ、今年も皆様に楽しんだり、安らいだり、ラジバンダリ〜?(結構好き♪)・・・・して頂けます様、いっそう努力していこう思いますねん(なぜか関西弁)。
どうか、今年もKING’SBARをよろしくお願いいたします。皆様のご来店を心よりお待ちしております。






12月16日(火)
 皆様、今年も残りわずかとなりました・・・。
KING’SBARも、年内の営業が残り16回(日じゃない??)となり、お正月まで後一分張り(?)です^^;)??
毎日のライブに加え、お客様感謝デーのノーライブデーや、KING’SBAR企画の「お客様コンサート」、そして、今年最後のジャムセッションなどなど・・・♪KING’SBARにまだ足をお運びいただいてない方も、ぜひ年末の勢いで(?)ご来店に挑戦してみてくださいね^0^;)!!!?
何と言っても、初めての方にも安心なリーズナブルで明朗な会計^^!!お酒の質も落とさずがんばっておりますですよ〜^^!!!
最近は本当に女性のお客様も増え、賑わっております^^♪いろんな話しをしたい時は、平日のご来店&カウンター席がお勧めです〜〜〜^0^!!!
近頃、現役の大学生のスタッフや、昼はブティック経営者の美女スタッフも加わり、益々パワーアップです♪
・・・最近説教が長い・・・と子供にクレームを付けられる私ですが、我が子とほぼ同じ歳のアルバイトの子を見ると、
あっ、私ってもしかして、すっかり・・・・オトナ^^;)??
頭の中では一休さんの「気にしない〜気にしない〜・・・」が流れる今日この頃・・・^^;)♪(知らない人はお母さんに聞いてね??)
さて、「聞いてね」といえば(?)12月の21日の
「お客様コンサート」が、お陰様でエントリー多数につき通常より少し早めの19時オープンの19時15分スタートとなります^^♪
リスナーの方はお間違えの無いようご来店くださいませ^^♪
皆様のご来店心よりお待ちしております〜!!!

11月19日(水)
 皆様、今朝は「今年1番の寒さ」とか予報でいっていましたが、大丈夫でしたか・・・(何が?)??
よく、1年中暑い国とか、暖かい国とかがもてはやされていますが(?)人間の体感って、微妙ですよね・・・。逆に、「あたし寒いのが好き」とか、「歳をとったらどこかの極寒の地に住みたいたいものだね」
・・・などという人はあまりいませんよね・・・。でもでも〜、毎年日本でも熱中症とかで亡くなる方もいるくらい「熱い」=危険なのに・・・(ねっ?)本来、人間の感覚って命を守るためにあるものでしょう・・・(えっ、そうですよね??そうでしょ??)
こんなことしたら痛いとか、苦しいとか、むさくるしい
とか・・・(^^;??)ちょっと寒いくらいが気持ちよかったらいいのに・・・(どなたか、ご賛同いただける方いませんか〜???・・・??!!)
・・・と、何の共感も得られないまま来月の宣伝を・・・・♪??
こんな寒い私・・・いや、毎日を吹き飛ばす楽しい
ライブ&セッションが目白押しです!!
12月6日は、今やKING’S名物(?)となったナマ・あきらライブ!!久々に登場です^^♪
今から体力付けとかないとナイト!(・・・はしゃぎすぎてすみません><;)
その他、レギュラーライブも今年最後ですから、ぜひお聴き逃しなく〜^0^!!!美女とイケメンの素晴らしい演奏を是非是非〜♪
そして、スケジュールご覧の方々はもうすでにお気づきかと思いますが、第2日曜日のジャムセッションは貸切が入ったため12月は中止となりました。本当に申し訳ございません・・・。
最終木曜日の12月25日のジャムセッションのみとさせていただきます。奮って、揮って(?)ご参加下さい〜^0^!!!
皆様のご来店心よりお待ちしております♪刀O^♪



11月4日(火)
 「もう11月〜っ??」などと、今更の様に焦ってみたところで、どうにもこうにもにっちもさっちも(by フォーリーブス??)・・・・・ワオ!・・・(寒)
改めまして、皆様お元気でしょうか?お風邪が流行っているようですが、こんな流行にさえ乗り遅れ、常に平熱を保つ、丈夫な私です・・・?。
 もうすでに一部の地域の方(地域は関係ないか)はお気づきかと思いますが、HPの一部が変わり、店長が忙しいのをいいことに(?)「N子の部屋」復活してみました^^;)このところ、日に日にボケボケ度が増し、先日も夫の麦茶のコップにしょうゆをドボドボとボトルごと注ぎ「殺す気かー!!」と言われた・・・というような、本当に事件になりかねない事故が(故意じゃないから・・・ねっ。)ありました。
色が似てるのがいけないんですね・・・。これは食品会社にクレームを・・・??なんて、どこかにありそうな(いそうな??)^^;)自己責任です。はい。
世の中いたる所に危険がいっぱいですが、一人一人がもう少し、責任を持ちたいものですね(って、私に言われたくないですね。はい。)
KING’SBARも、お陰様でなんとか値上げすることなく(細かい計算が苦手??)それどころか、「お客様コンサート」が2曲エントリーの方は2ドリンク付になったり、手頃な貸切プランが増えたりと、出演者の皆さんやお客様が気軽にご利用いただけるように努めております^^♪
昨日は、ライブが終わってから彼女の誕生日を祝いたいとご予約頂いたお客様の貸切状態での愛のこもった生演奏・・・・♪ロマンチックでした〜^0^♪
お二人の益々のお幸せを願っております
これからも、二人の体力が続く限り(?)お客様のニーズにお応え出来るKING’SBARであるようがんばります〜^^!!!
来年はまた新しい企画が始動する予定です♪
年内もまだまだ楽しいライブが盛りだくさん^^!!
経済が悪化していても、お金では買えない、「何か素晴らしい・楽しい事」をKING’SBARで探してみませんか^^?♪小室●ん(●の意味が無い??)も、KING’SBARにくればよかったのに・・・ね??




10月29日(水)
 皆様お元気ですか?
秋の匂いがする今日この頃、食欲が止まらないN子です^^♪
先日も、免許の更新に行き、運転試験場の食堂でホットドックセットを食べた後、どうしてもカレーが食べたくなりカレーの「ご飯少な目」を頼んでしまいました・・・^^;)懐かしい味がしました♪
今月も残りわずかですが、秋の夜長ぜひKING’SBARで楽しい一時をお過ごしください^0^!!







10月24日(金)
 お陰様でHPの閲覧人数(こういう言い方じゃないよね・・・)が日に日に殖え(増え)今すごいことになっている(ちょっと自慢げですみません)KING’SBARです^^♪
皆様貴重なお時間をありがとうございます♪
先日お伝えした、植木さんのバースデーライブも無事(?)終わり、お祝いに駆けつけてくださいました皆様本当にありがとうございました。話題の(?)Tくんも現れ(きて下さり)ありがとうございました。
 22日のHiroーYamanaka(g)グループのライブもゲストに是方博邦さん(g)を迎え、客席にスタンディングオベーションが起きるほどの盛り上がりでした^0^!!!今回はしっかりサインしていただきましたよ〜^^!!!ぜひご来店の際にチェックしてみてくださいね♪
演奏が終わった後「楽しかったよ〜」と思わず言ってくださったらしい是方さん!なんと!!!次回もHiroーYamanakaグループとの共演で来年1月28日(水)に、出演決定です^0^!!!!!
・・・・「うっかり社交辞令も言えない・・・」と後悔していない事を祈りつつ(??)またまた次回も楽しみです^^!!!
さて、さて、ハセキョーの電撃入籍以上に気になる(?)25日の「大介バンド」もいよいよ明日です!!
大介さんはあのKING’S名物(?)Nちゃまライブでも歌われている憂歌団にも曲を提供しているシンガーソングライターで、この度CDも出されていますので、新しいKING’SBARライブが楽しんでいただけると思います^^♪(話の流れがおかしい??)
とにかく・・・お勧めです^0^!!!
この日はぜひご予約をお勧めいたします♪
それでは、皆様の今後益々のご発展とご健勝&ご来店を心より願っているスタッフ一同でございます・・・・・・・・・・^0^♪?


10月17日(金)
 毎日このHPに遊びに来てくださる皆様、本当にありがとうございます^^♪
そして、たまたま派(ドラゴンボールの必殺技ではありません・・?)の皆様、ようこそおいで下さいました♪たまたま観た。初めて観た。いつも観ている。
・・・そんな皆様の貴重なお時間を、本当にありがとうございます^^♪
知る人ぞ知る(こんな表現でいいものかどうか・・?)JAZZプロムナードも、無事に終わりました。
今年も多くの方がKING’SBARにご来店下さいました。その数、延べ(約)400人でーす!!!
^0^♪きゃー♪本当に本当にありがとうございました。
お久しぶりのあの方や、いつものあの方や先日お会いしたあの方、毎年来て下さるあの方に初めましての皆様・・・・・。そろそろ受け付けも限界の(?)私ですが、今年のライブも皆さんと一緒に盛り上がることができ、嬉しかったです^^♪
2日間で17組のミュージシャンが演奏してくださいました。出演者の皆様、本当にありがとうございました。時には踊り(?)時には涙しながら(??)、マドンナの離婚以上に(?)衝撃を受けつつ、演奏楽しませていただきましたよ〜^^♪
10月は何気なく(という表現が適切かどうか・・・?)お勧めのスペシャルライブが続いておりますが、
★19日の夜の部は、プロムナードも沸かせてくださった植木啓示さん(g)のバースデーライブ♪
楽しく盛り上がりたい方にお勧めです♪
・・・・ちなみにKING’SファミリーのT君の誕生日も同じ日ですね♪今年もお待ちしております^^♪
★22日はこれまた、これまたさん・・・??じゃなくて、是方博邦さん(g)(大変失礼いたしました)をスペシャルゲストにお迎えして、Hiro−Yamanaka(g)グループのスペシャルなライブ♪
プロによる、プロらしい演奏(ご理解いただけますでしょうか???)を楽しみたい方にお勧めです♪
★25日はKING’SBAR初出演の「大介バンド」!!
大介さんは、いろいろな世界でご活躍されていますが、バンド活動やシンガーとしてもお忙しい中、ついにKING’SBARに出演してくださいます^0^!!
メンバーの皆さんも豪華♪中にはTVでよく観るあの方も・・・??!!
ミュージカルを観る様な豪華なステージ♪
普通のジャズに飽きた方にも(?)お勧めです!!

※この3日間はお席のご予約をお勧めいたします。
尚、その他毎日素晴らしいライブが目白押しですので、コノ機会にぜひKING’SBARにお越し下さい〜〜^0^!!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。





10月5日(日)
 久しぶりの秋晴れの後は、怪しい曇り空・・・。さすが(?)「女心と秋の空」ですね・・??
喜怒哀楽の激しい移り気な女性に翻弄されている皆様(限定?)お元気でしょうか^^;)??
・・・でも、手に入りにくい物ほど、追いかけてみたくなる気持ちってわからないでもないですね^^♪
「あ〜、あれ欲しいなー。」とか言って「じゃあ、買えば?」などと言われたとたんに欲しくなくなる女心って・・・あるよねー^^♪??
 そんな事はいいとして、皆様!!!!!
今週はいよいよ「JAZZ プロムナード」です♪♪
KING’SBARはどこよりも早くからどこよりも遅くまで♪今年も盛り上がっていきますよ^0^!!!!
両日ともに AM11:30オープンです!!!
終わりはお客様しだい??
しかも、今年は2日間共にPM7:00からセッションタイム!!!!昨年もプロの皆さんが遊びに来てくださいましたが、今年もお待ちしておりますよ^0^♪
も〜っちろん♪アマチュアの皆さん大歓迎^^!!
KING’SBARは、プロ・アマの垣根なく音楽を楽しむ皆さんのための、皆さんによるライブハウスです^0^!!私たちスタッフにとって、ミュージシャンもお客様もみんな家族です〜^^♪KING’SBARのお勧めするミュージシャンをぜひ応援にいらしてください〜!!!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪





10月1日(水)
☆KING’SBARからのお知らせ〜♪
今週、10月4日(土)の佐藤友治(tp)グループによるライブは、出演者の皆さんのご事情により延期となりました。(日程は未定です)
大変申し訳ございませんが、この日は臨時休業とさせていただきます。
ですが、来週末には、「JAZZ プロムナード」も開催されますので、今年も多くの方々にお会いできるのを楽しみにしております〜^^♪
季節の変わり目、皆様くれぐれもお身体ご自愛くださいね^^!!!





9月1日(月)
 このところ、毎日のように雨ですね^^;)
お足元の悪い中、King’s Barにお越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。
8月29日・30日と、アマチュアボーカルの皆さんが素晴らしいステージを魅せて、聴かせて下さいました♪29日は、中野綾子さんがキングスで毎月第1木曜日に「ボーカルセッション」をやっていますが、そこに歌いにきて下さっている長嶋緑さんと新田みきさんによるジョイントライブ♪綾子さんのMCと歌で始まるこのイベントは、今や毎月開催され、多くのアマチュアボーカル(中にはプロのような方も♪)の皆さんが素敵な歌を聴かせて下さいます^^♪
30日は歌夢蘭ライブで、カルチャーから始められて、キングスの「お客様コンサート」にも常連の木下マスミさんとツルミアツコさん、初ライブだったという鈴木幸子さんの3人がこれまた本当に手作りの心のこもった素晴らしいライブを披露して下さいました。
どちらも本当に温かい雰囲気で、応援に来てくださったご家族、ご友人の皆さんの声援をうけながら最高のステージでした^^!!
ステージ前の緊張と、無事終えた後の笑顔^^♪
私も自分のライブのような同じ気持ちで応援していました。
30日はライブ終了後も盛り上がって、応援に駆けつけた皆さんも、ミュージシャンの方々に演奏していただいて楽しく歌っていらっしゃいました。
Kin’gs Barは月に2回のジャムセッションと月に1回のボーカルセッション、そしてお客様コンサートとボーカルの方に歌っていただける日があります。
これらは、私がKing’s Barを引き継いでからずっと続いている企画で、自分がボーカルだったこともあってそれぞれに思い入れがあります。
ジャムセッションは、やはり勉強の場。プロのセッションホストにいろいろ教わったり、楽器の方たちとも知り合えたり、世界が広がります。歌うことだけではなくその場に行くことでいろいろな刺激や情報が得られます。
ボーカルセッションは何と言ってもジャズの世界に詳しい中野綾子さんが、いつもボーカルの皆さんによきアドバイスをくれたり、ライブの場を与えてくれたりボーカル仲間が増えます。
お客様コンサートを始めようと思ったのは、昔私がジャズボーカルのレッスンを始めたばかりの頃、まだあまり曲数も無くセッションに行くにはまだ不安だと思っていた時に出会った某ライブハウスの「ボーカルコンサート」に行ったときの事を思ったからです。
全く同じではありませんが、歌いたいから始めたのに、人前で歌うのはまだ・・・、と思っている方のきっかけの場になってくれればいいな、という思いでした。嬉しいことに、ここでのステージを練習やきっかけにして、今やいろんなお店にも出演しているボーカルの方も多く、リハーサルから本当に皆さんがいい雰囲気で盛り上げてくださっています。
リハーサルがあるので、自分がこうふうに歌いたいという事が伝わりやすいのも特徴です。
わからないことは悪いことではありません。できなくても、みんな温かく受け入れてくれます。
そんな中で、同じ曲を何度も歌っていくうちに自分の歌になった時、歌うことがもっともっと好きになっていってくださればいいな・・・。歌い続けてくださればいいな・・・。と願っています。
お客様コンサートの中で、また仲間ができたり刺激しあったり、私も毎月この日を楽しみにしています^^♪迷っている方もぜひぜひ、遊びにいらしてください。その時の目的によって、選べるセッションとなっております〜^0^!!!





8月28日(木)
 またまた久々に深夜の書き込みで少々不安ですが、そんな中(?)皆様お元気でしょうか??
最近、あったまにきた〜っ(織田○○風??)事があり、何年かぶりに眠れないなんてことがありました。それも立て続けに2回あったのですが、面白いことに(?)2つ目の出来事があったことで、1つ目の出来事への怒りが薄れ、2つ目の出来事もその日は寝られなかったものの次の日は疲れてぐっすり・・・。その後も、友人や家族に愚痴ったら慰められたり私以上に怒ってくれたりで、すっかり癒されてしまいました。「あんなに怒っていた私って・・・」などと、今はもう人事のようになっています。
不思議ですね〜。そういう時、絶対的に自分の味方になってくれて話を聞いてもらえるってこんなに嬉しいことだったんだな〜と痛感しました。
もしも、「そんなこといっても自分が悪かったんじゃないの?」とか、「物事を悪いほうに受け取っちゃだめよ」などと逆に叱られたりしていたら行き場の無い怒りだけが残っていたかもしれません・・・。何かトラブルがあったとき、大抵の人は自分にも悪いところがあるのはわかっています。わかっているからぶつけられなくて心がもやもやしてしまうんですよね。
だから誰かに愚痴るのもわりと勇気が要ります。
 私は今回のことで強く感じました。誰かがもし愚痴をこぼしたら絶対的にその人の味方になろうと。そんな時に一番必要なものは、理路整然としたアドバイスなんかじゃなくて、味方になってあげることなんだということ。
世界中の人が敵みたいに思えて孤独な気持ちになった時、ぜひKing’s Barへお越し下さい^^♪
音楽で癒されるのはもちろん、カウンターでいつでもお待ちしております。
夢を見失いそうなとき、自分を見失いそうなとき(見失ったまま、何も思い出せないという方は専門医をお尋ねください・・?)
ぜひぜひ、King’s Barへ・・・♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております^0^♪




8月20日(水)
 KING’SBARのHPをご覧頂いてありがとうございます。初めての皆様、初めまして。私は皿洗いからドリンクの注文、テーブル運びまで(?)何でもこなすN子です^^;)まだまだ未熟な○○歳♪よろしくおねがいいたします〜。
当店のスタッフは日によって違います。平日は店長(誰か、髪を切るように勧めてください〜)か私のどちらかが出勤しております^^。
週末、休日はダブルで出勤&料理長(玉父)そして最近は美人で働き者のなぞの美女(??)が手伝いに来てくれています〜^0^!!
しかも独身とくれば(何の店??)もう観に来るしかない!!!?
そして、数あるライブハウスとの違いはミュージシャンとの距離感^^!!生のライブでの距離感だけではなく、出演者によっては自ら話しかけてきてくれたり、一緒に飲んだり♪毎日違う出演者なので毎日来ても飽きません〜!!!!!
この機会にミュージシャン友達を作ろう〜^0^!!増やそう〜^0^!!!ルネッサ〜ン^0^!!!(??)
最近いろいろな企画ライブもあり、「スタンダードなジャズが聴きたい・・・」という方は事前にお問い合わせ下さいね♪急に来てみたらディスコやっていた・・・ということもございます^^;)でも、そんなサプライズもKING’SBARならでは・・・!!!どんな時も疑問質問注文(?)はすべて当店スタッフまでお気軽に〜^0^♪前向きに善処させていただきます^^;)♪年末に向け楽しい企画も盛りだくさん♪
あなたもぜひKING’SBARファミリーに♪
「楽しむ事は大切だ」が座右の銘のスタッフが(?)皆様のご来店を心からお待ちしております^0^!!




8月5日(火)
 いんやぁ〜、月日の経つのは早いものですな〜・・・。この早さからすると年金を貰える日も近い・・・??(そんなに早くないか^^;)
恐縮ですが(?)7月は本当に忙しく、お蔭様で7キロも痩せてしまいました・・・。某店長(兼夫)に話したら、心配するどころか「よかったじゃな〜い」「過労っていいよね〜」とか言われてしまい、怒る気にもなれない・・・というような事件がまたまたキングスでありました。(King’sBar事件簿パート2?)
・・・本当の事件にならないように気をつけたいものですね^^;)??
そんな事はいいとして(?)、今週9日にKing’sBar初の「懐かしのディスコライブ」があるのですが、残念なことに、私は「汗にまみれた若い男性たちとの集い」(←・・・ようするに子供の野球の合宿^^;)があって出られないので、急遽若い美人の助っ人をお願いしました♪
・・・きっと皆さんも、バカボンのパパも(?)「これでいいのだ」 と言うに違いありません・・・!!!
そろそろお休みの方も多いと思いますが、お近くの方、横浜に遊びに来られた方、ぜひぜひ1度King’sに遊びにいらしてくださいね〜^0^!!!
何度も言うようですが、当店は会計もわかりやすいので、初めての方も安心です^^!!
何かわからないことがあれば、いつでもお気軽にスタッフ〜にお聞き下さいませ。
「コレハオイクラデスカ〜?」という基本的な事や「私の人生なんだったのでしょう・・・」などという込み入った話題まで(?)なんでもOKです〜^0^♪
皆様のご来店を毎日毎晩心よりお待ちしております。 



7月19日(土)晴れ
 皆さん、この暑さでイライラしたりしていませんか〜??暑いのにやる事が山ほどあって、もう、それなのにのうのうとしている家族がいようものなら、見つけるや否や因縁をつけ(?)当り散らしながら家の中をバタバタ歩いてると、そんな時に限ってうっかり足の小指を扉やたんすの角にぶつけ、すんごい痛いけど「イタ〜ィ、イタタタタ〜ぁ・・・」などと訴えたところで、今更だれも同情してくれない・・・・。みたいな経験談大募集???(この話はあくまでもフィクションです・・?!)・・・・、おっと、そんな事募集している場合ではありませんでした・・・。そう!!募集といえば、「KING’SBAR・スタッフ〜」(←狩野○○風)大募集で〜す^0^!!
仕事の合間(?)に、楽器の練習も可♪アフターセッションなどいろんなミュージシャンとの交流のチャンスも!!♪
ただ〜し、接客業が好きで、仕事に前向きな方^^♪(仕事に後ろ向きな方って、困るもんね・・・)
変則な日程でもできる限り対応できる方♪
今日の失敗を明日へ繋げられる方。腰の弱くない方。切れ易くない方。宇宙と交信したりしない方。「近頃の若いもんは・・・」が口癖じゃない方・・・。なっとうにねぎを入れるタイプの方・・・・??。
・・・・またもやだんだん怪しい感じになってしまいました。^^;)・・!!??うん!そうだ!!やはりこういうことは店長に任せたほうが無難なので、まずは、興味のある方(これが何より大事♪?)、お気軽にお問い合わせ下さい〜^0^♪
お電話でのお問い合わせは、17時以降にお願いいたします。尚、営業中で混雑している場合は、こちらから折り返しご連絡させていただきますので、ご了承ください。メールでの問い合わせもお待ちしています〜^0^♪




5月30日(金)
 突然ですが、king'sbarの真空管アンプが付かなくなって早2ヶ月・・、家の換気扇が回らなくなって早1ヶ月・・・、パソコンのプリンターが動かなくなって早5日・・・・、水槽の空気ポンプの口が水面より出てしまってから早3日・・(??)どじょう君の安否が気になる中書き込みを続ける、私は法子○1歳です・・・。(・・・・・・やはり気になるので、水槽の水は入れました^^;)&どじょう君の生存も確認)
昨日からジクジクしたお天気の続く横浜ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか・・・^^??
 相変わらず、わけのわからない書き込みの私ですが、大阪の通り魔(?)事件の犯人が捕まったそうで、本当に良かったですね^^!!
おととい、営業中の○○(←不適切なカタカナ)忙しい中、自宅待機中の某店長T(?)から、「通り魔がこっちに来てるかもしれないらしいよ・・・」という不幸の電話があり(?)さんざん怖い思いをさせられた割には、まったく迎えに来る様子も無く電話を切られた・・・というような事件が(?)KING’SBARでもありました。
皆さん、そんな優しいのか優しくないのか微妙な態度の夫には、くれぐれもお気をつけ下さい。現場からは以上です><;)!!。(??)

 先週から今週に掛けて娘が高熱を出し、下がってみれば何のことは無い赤ちゃんがみんなかかるという突発性発疹だったのですが、その間家に子守り(篭り)弱ったりぐずったりする我子とマンツーマン(?)で過ごすうち、疲れと心労ですっかりストレスが溜まってしまいました。久しぶりに出勤して感じたのですが、人間誰かと話すこと&話しを聞いてもらうこと(&ジャズ)って、ものすごく大事なことですね・・・。
カウンセリングほど専門的でなくても、誰かの話を聞いたり聞いてもらったり(&音楽!!)してるうちにどんどん癒されてとてもスッキリしました^^♪
ストレスを感じたら、ぜひKING’SBARへ^0^!
本当ですから・・・・。いや、騙されたと思って・・・!!本当に癒されますよ♪いや、癒してみせます!!!?
 もし癒されなかった場合、料金はすべてお返し・・・できませんので、あしからず・・・^^;)????
 皆様のご来店&お幸せを心より願っております〜〜〜〜^0^!!!!





5月26日(月)
 皆様、いつも本当にありがとうございます。
久しぶりの書き込みになってしまいましたが、ライブ掲示板が面白いのでお許しを・・・^^;)
・・・ところで、深夜に手紙を書いたらすごく感情的になり、次の日に読み直したらあまりの恥ずかしさに思わずこっそり破り捨てたというような経験が、昔はよくありました・・・。(ありましたよね??)
今もそんな心境だという事をご配慮頂ければ幸いです・・・・??^^;)
さっきテレビを観ていたら今話題の(?)「ネットカフェ難民」の番組をやっていて、ところどころしか観られなかったのですが、いろいろな事情がある方も多いのですね・・・。そんな人達を支えて手伝っていらっしゃる皆さんもいろいろな経験をされていて気持ちがわかるのでしょうね。そこで思ったのですが、住まいが無い事や、何らかの事情で頼れるご家族がいない事で、生活や就職活動が難しい方などを受け入れる家族を募るというのはどうでしょうか・・・。今、核家族化が進み、昔は家族や兄弟親戚がみんなでやっていたことも一人の人がすべてを抱え込み、子育て、家の事、仕事、介護など負担がすごいことになり悲しい事件にもなったりしていますよね。
住み込む代わりにその家の手伝いをしながら勉強したり仕事をしたりすれば、どちらも助かる気がします。「そんなに簡単じゃない」とは思います。ですが、物事って難しく考えすぎると前へ進めなくなってしまうということもあるのではないでしょうか・・・。
もし実現化すれば、国の予算の削減にもつながったりして・・・。
どちらか一方がお世話になるのではなくお互いがお互いの役に立つわけですから、心の自立や自信にもつながるし、よその家庭を見るということもホームステイのようでいろんなチャンスにもつながるかもしれません。キチンと登録制にして身元などはその権限を持った方が運営すればお互い安心ですし。
今の世の中複雑になりすぎていますが、意外と身近に凹と凸があるのかもしれません・・・。
あっ、またジャズとはぜんぜん関係のない話題になってしまいました。
最近新しいお客様も増え、ますます盛り上がりそうなKING’SBARですが、伝説の(?)「バレンタインカップル」のお二人もなにやら良いことがあったそうでお幸せなご様子♪お身体お大事になさってくださいね^^!!
またまた無茶苦茶な感じですみません・・・。
でもでも〜、KING’SBARは皆様のご来店を心よりお待ちしております。


4月23日(水)
 皆様、いつもKING’SBARをご利用いただきまして本当に本当にありがとうございます。
久しぶりに、他店のHPなど見てみましたが、東京の有名な某ジャズ・ライブハウスが閉店という話しを聞き、HP覗いてみました。
 私ももちろん伺ったことがあり、素敵なお店でした。出演者も活躍している方達が多く演奏していらっしゃるイメージでしたが、無くなるとは、本当に残念なことですね。
掲示板を見ていたら、なんだか泪がでました。そこには本当に経営者やスタッフの皆さんだけではなくていろんな方達の想い出があるのでしょうね・・・。
でも、よく見てみると、引き継ぐ方を掲示板で募集していて、権利金や家賃が記載してありました^^;)
しかも、す・・・すごい額><;)!!!
どなたか申し込みはあったのでしょうか・・・。
 エアコンの修理代に困り、今月からおかずを1品減らそうかとか悩んでいた(?)自分が本当に恥ずかしいです・・・。いや、そんことでは無くて、私なんて本当にジャズもそんなに詳しくないし、何かミュージシャンとしての才能があるわけでもないし、語学もあやしい・・・・。こんな私がKING’SBARをやっていかれるのは本当に本当にこの店を大事に思ってくださる出演者の皆様やお客様のお陰だな、とつくづく感じました。
 店長も私も、若干(?)経営者としての才能には陰りがありますが(遠まわしな上に日本語が変)私は本当にKING’SBARを引き継ぐことが出来て良かったです。まだまだそんなに多くはありませんが、「KING’SBARをどげんかせんといかん!」と、いろいろ意見を下さったり、企画を考えて下さったり、手伝ってくださる方達や協力してくださる皆様。「そんなの関係ねー」と、ただ楽しみに来て下さる皆様。多くの店からKING’SBARを選んできてくださる事に、改めて感謝いたします。
 KING’SBARは、そんな皆様が主役の皆様による店だと思っております。
これからも、何か楽しい企画、いろいろなご意見心よりお待ちしておりますので、ドシドシお寄せくださいますようお願いいたします。
最後に長々と書いた割には何一つ面白いことも無かったことお詫びいたします・・・・。




3月19日(水)
 KING’SBARのHPをご覧頂き、ありがとうございます♪
この度、左のメニューから新たな掲示板が誕生いたしました〜^0^!!!どんどんどんパフパフパフ〜♪・・・・?
え〜、コホン、というのも、「地球温暖化」など環境問題が取りざたされている昨今、何か私達にできることは無いのか・・!!?と、日々話し合っているKING’SBARですが(泳いだ瞳&汗?)その一環として、「ゴミ問題」に着目し、HPにて不要になった楽器類や、パソコン、その他・・・・。をゴミにせず、活用するべくこの掲示板を使っていただけたら・・と思いついたしだいでございます・・・・。
尚、この掲示板はどなたでもご使用いただけますが、営利目的でのご使用はお断りいたします(キッパリ!?)あくまでも、無料で譲りたい譲ってほしいという方に限ります。大きな事はなかなか難しくても、小さなことからコツコツと(?)あなたの善意が広がっていきますように・・・・・♪「いいこと」って、される人だけじゃなく、する人も気持ちがいいですよね^^♪



3月18日(火)
 ハ〜ル〜デ〜スネ〜♪
・・・だからではありませんが、先日のノーライブデーに、張り切りすぎてあまりに早く出勤したため、一人の寂しさに耐えられず(?)、ギターを弾いていました・・・。ギターなんて、中学生の時に少しやっていた(兄に教わっていた・・・)くらいで怪しいものですが、そのうちにお客様が歌ってくださったりして、なかなか楽しかったです^^♪
ピアノの弾き語りはそうとう練習が必要な感じしますが、ギターの弾き語りは意外とみんなで練習すれば(??)できるんじゃないか・・・などという欲まで出てきています・・・・(無謀な性格)
ノーライブデーはそんなちょっと(?)無謀な事も許される・・・・楽しい日♪となっております〜^^♪
歌っちゃうも良し、叩いちゃうも良し、飲みすぎちゃうも良し・・・??!
残念なことに(?)4月はノーライブデーが無いのですが、5月には・・・・きっと・・・?!
そろそろ、一部の地域の方々(?)に大好評の「宝くじ企画」も復活の兆し・・・・♪
う〜ん、これからも皆様を飽きさせない♪そんなking’sbarに、注目で〜す^0^!!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。





3月7日(木)
皆様お元気でしょうか???
先日、毎月第3日曜恒例の「お客様コンサート」に多く出演してくださっている4人のボーカルの方達による「第2回お客様コンサートライブ」がありました♪
皆さんアマチュアとはいえ、そのエンターテイメント性には本当に感動しました。「アンビリーバボー」もビックリの(?)強風などによるアクシデントがあったにも関わらず、落ち着いた笑顔で1曲1曲を歌い、期待通りにギャグも飛び出し、日頃の練習の成果を披露して下さいました^^♪店の企画ではありますが、お客様コンサート同様、参加していらっしゃる皆さんが本当に温かい方達ばかりで、優しい雰囲気を作って下さっています。その上、皆さん本当に真面目に練習を重ね、楽しそうに歌っていらっしゃいます。私も、いつもそんな皆さんを見て「歌歌いたいな〜」と、刺激を受けております。
アマチュアの方のライブは、選曲もMCも内容も来て下さるお客様の気持ちになって考えられている物が多く、気兼ねなく手拍子をしたり、体を揺らしてリズムを取ったり、声を掛けたりとそんな一体感が味わえます。参加することの楽しさが伝わる、素敵なライブです。その日の気分で、いろんなライブを味わって、楽しい時間を過ごしていただければいいな・・・と願っております。
今話題の(?)ミクシーにも、「king'sbarが好き」というコミュニティーがあるらしく(?)、当店の出演者でもありお客様でもあるある方達が(秘密にすることもないか・・・?)運営してくださっております。ありがとうございますヒロさん・・・(って、言っちゃってるじゃん・・・)
そういうの弱くてよくわかりませんが、この前見たら面白いことになっていたので、ぜひ、機会があったらそちらもご覧下さい・・・(なんの宣伝??)
king'sbarは、ピアノ(キーボード)、ギター、ベース、ドラムなど、広く浅くこなし(本人談)あまりに腰が低すぎてぎっくり腰を持病に持つ、元某シンガーなどのコンサートツアーの仕事等(その他多数・・・)をしていた愛称「店長たま」と、注文が重なると灼熱になるキッチンで料理を担当して(下さって)いる愛称「たま父」、そして、その正体が全く不明な(??)愛称「弟」(?)、ここで書くのもどうかと言われるかもしれませんが、(言われても聞きやしない・・・?)カウンターに座りお客様かと思いきやライブが終わるとグラスやお皿を・・・!さらに、お見送りまで・・・・・!!その実態は・・・・・!!!そう!やっぱりお客様のT君様^^;♪ボチボチ出勤しては高いテンションでお客様を困らせる私N子、等など・・・(?)で営業しております。
さらに、レギュラー出演者の女性ボーカルは美女揃い♪性格ももちろんですです^0^!!!瑞季ちゃんとIちゃんは書き込みもレギュラー♪おまけに(?)語学堪能とくれば、もうライブを聴きに行くしかないですね♪
そんな、春の妖気・・・・あっ、いや、陽気に誘われて書き綴った書き込みにお付き合いくださってありがとうございました。それでは、お逢いできるのを楽しみにしております〜^0^!!!





2月7日(木)
皆様お元気でしょうか?
昨日は、毎月レギュラーで演奏してくださっている
大樹レイナさん(vo)と田村博(p)さんのデュオの日に出勤しました。この日は、3年前の2月1日、N子初出勤ドキドキの日に(イタイ?)来てくださったA様がお見えになり、
お逢いできて嬉しかったです。初めてのことばかりでもたもたしていた(今も?)私を励まして下さり、ありがとうございます。ふと気が付けば、私もすっかり近くの物が見えないそして、腕が上がらないお年頃・・・・。(これ、びっくりよん^^;)よく、昔の映画とかで、人妻(?)とかちょっと妖艶な女性が男性を誘惑するシーンで「後ろのファスナー上げてくださる?」みたいなのよくありますよね・・・。でも、あれが誘惑してるんじゃなくて本当に上げられなくて困っていただけだったのではないか、と思う今日この頃・・・。皆様いかがお過ごしでしょうか・・・(きみまろ風)
今日は、お知らせなどしようかと思いますが、
なんとなんと!2月の16日(土)に日本を代表する・いやいや、世界を股に架ける(股はちがうか?)アノ人がついにKING’S BARに〜!!!!!!
・・・はぁはぁ、ちょっと興奮してしまいましたが、(動悸息切れではない)
オルガン奏者のKANKAWA氏がスペシャルジャムセッションを当店にて開催してくださいます〜!!
当日は、親交の熱い(?)シンコーミュージック発行の「jazz guitar book」の取材もあり盛り上がること間違いなしです〜〜〜〜!!!^0^!!
なんといっても、本場NY(私の名前じゃない)のハーレムスタイルのジャムセッション!!
グルーブ体験で新たな世界を発見しましょう♪
前回のセッションの模様は現在発売中のVOL16「jazz guitar book」に掲載されております♪
尚当日は氏によるアンサンブルレッスンもあります。
日頃聞けない貴重なJAZZ話や裏話?満載でお贈り致しますので、ご予約はお早めに^^♪
詳細はスケジュールをご確認ください。
それでは皆様のご来店を心よりお待ちしております。



1月9日(水)
 皆様遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪
昨年に続き(?)この場を借りて、新年のご挨拶を・・・。
今年こそは一日一枚を目指し、年賀状を書き上げたいと思います・・・・・(新年早々こんな私ですみません><;)
ところで、皆さんお元気ですか〜〜〜???
元気があればなんでもできる・・・(どこかで聞いたような??)・・・と、U木さんのフレーズをパクッとしたところで、今年のking’sbarの(N子の??)抱負など語ってみたいと思いますが、今年は、早速年明けに昨年漬けた自家製梅酒をメニューに加えようかと思いますが、鼻息も荒く(?)その他にも新たなメニューを増やし手作り感を(いやらしいほどに?)強調していこうかと思います。
思えば、3年前king’sを始めた時から、お客様にリラックスしていただこうと、なるべく生活感を出さないよう心がけていた私ですが、気づけばすっかり肉じゃがの似合いそうな(?)アットホームさ・・・・。夏祭りのくじ引きに始まり、カキ氷は冬でも注文が・・・(急に食べたいときあるよね・・・?)。料理長は、もはや言わずと知れた玉父(あっ、お父さんいつもありがとうございます。今年もよろしくです・・・^^♪)ちらちら息子(弟ということになっている?)も手伝っているとかいないとか・・・??私も今ではすっかり割烹着が似合いそうな体系に・・・・誰か止めて〜(涙涙)しかも、店長は夫ですから〜〜^^;)。
でもまぁ、これが意外と評判が良かったりして^^;)無理して
クールにしても似合わないし、今年は思い切って「家庭的なジャズバー」を目指そうと思いま〜す^0^!!!!!・・・・・。まだ未定ですが、深夜のバータイムに「飲んだ後に食べたい何か・・・」とか「最後のしめに食べたいしーめー(業界風?」とか・・・・??お出しするのはどうでしょうか(どうでしょうかじゃないよね・・・・)
クールでホットな(?)ライブを聴いて頂いた後は、kin’gsbarで、いろいろな話などしながら、何か体によさそうなお食事など召し上がって頂き、心地良い眠りにつけるよう1日の疲れを癒してくださいませ^^♪
そんなわけで、今年もどうかking’sbarをよろしくお願いいたします〜^0^!!!
皆様のご来店をスタッフ一同(家族一同)心よりお待ちしております。




12月30日(日)
 昨日、king’sbarの今年の通常営業が無事終わりました。毎日毎日、一つ一つのライブが私共にとってはもちろん大切な大事なライブなのですが、昨日の「枕草子」ライブ、すっごく感動してしまいました。店長からいろいろ聞かされていただけに、緊張もあり、また、ファンの皆様にも失礼がないようにと思えば思うほど(いつもの)空回り・・・(汗)・・・回る〜回る〜よ〜じだい〜はま〜わ〜る〜(by中嶋み○き)♪・・・などと歌っている場合でもなく(?)プロの方々の演出や音作りのこだわりのすごさに、緊張のあまり暑くも無いのに噴出す汗・・・・(かといって、私は別段何もしてはいない)。
そんな中、最後のアンコール曲にボーカルの愛華さんが感極まって流した涙に、本当に心から歌を愛している気持ちや、メッセージがが伝わってきて、みんなもらい泣きでした。ピアノの大谷幸さんが、最後に前に出てきて挨拶をされたのもすごく自然で、温かくて尚更泣けてしまいました・・。音楽って素晴らしいな。なんか人生っていろんなことがあるけど、いやなこととか大変なこととかすべてをリセットして洗い流してくれて、浄化された感じがしますね・・・。夢見心地で「よかったね〜」などと話しているうちに皆さんが帰られ、ふと気が付くと・・・・あれ〜っ??CD買ってないじゃ〜〜ん><;)!!!かべにサイン〜〜〜もらってないじゃ〜〜〜ん><;)!!!・・・・・・・(絶句)
今年最後もこんなオチだなんて・・・・。Tさんが買ったCDを我が物顔(?)で聴きながら、「来年こそもう少しちゃんとしよう・・・」と心に誓ったN子なのでした(ちゃんちゃん?)・・・。このHPをもし、関係者の方やファンの皆様が見てくださったなら来年もぜひ、最後のライブはking'sbarでよろしくお願いいたします〜〜〜。
 そして、今年も本当に本当にありがとうございました。
細木○子の占いで言う所の「霊合星人」の私ですが、まさに一難去ってまた一難・・・パソコンが壊れようと、空調が壊れようと、TVが壊れようと、ぎっくり腰だろうと、産後太りだろうと(?)他にもまだまだありますが、それが何か?(ハケンの品格風)
・・・ということで(すみません・・・)、多くの皆様に支えられ
無事に(?)やってこられました。しつこいようですが、本当にありがとうございました。
プロで活躍されている出演者の皆様、プロを目指してがんばっている出演者の皆様、音楽が好きで歌が好きでプロならずともがんばっている出演者の皆様、みんなみんな、それぞれが伝えたい想いをステージで表現してくださいました。そして、そんな皆様を支え、応援してくださったご家族やお客様皆々様に、心から感謝いたします。
これからも、king’sbarがそんな皆様の集いの場であるようスタッフ一同、誠心誠意努めて参ります。
今年最後となりますが、来年が皆様にとりまして良い年となりますように。そして、またお逢いできるのを楽しみにしております^0^!!!来年もking’sbarをよろしくお願いいたします〜〜〜^0^!!!!




12月26日(水)
 皆様、年末のドタバタの中(?)いかがお過ごしではないでしょうか・・・???今年も気持ちの悪い日本語を使い倒し(?)その上、外国語もままならないそんな私の(どんな?)、1年が終わろうとしております・・・。
今年、お逢いできなかった皆様、来年こそお逢いできますよう願っております。今年、久しぶりにお逢いできた皆様、楽しい時間をありがとうございました。そして、今年初めてお逢いして新たなking’sbarファミリーの予感ひとしおの皆様、来年も益々パワーアップして(?)いることと期待しております^^;)!!・・・・
以上の項目に(?)お心当たりのある皆様、さあking’sbarに集合です〜^0^!!!来年はいよいよ「石の上にも3年」・・・・の3年目に突入です^0^!!!!
そういえば、私事ではありますが、ついに携帯を買い替えましてメルアドなど変えてみました・・・。何しろ初めてのことなので新しいアドレスをお送りするのも一苦労でした^^;)その上悲しい事に、お送りした方たちの中にはメールがすでに送れない方々が・・・・・。あれっ?アドレス変わってる??いつのまに〜〜〜><;)!!!すでに、多くの方々の記憶から自分が消えていた事に気づいた私・・・・(涙)
いーも〜んいーも〜んいーんだも〜〜ん。
・・・と、こんな(悲しい)話はいいとして、今年も残りわずかですが、一度逢ったら忘れ(られ)ない強烈な個性を放つ「ナマ・アキラ」ライブが28日にあります〜^^!!普段とは違ったちょっと(?)素敵なナマのナマアキラを・・・是非^0^♪!!
そして、29日はなんと店長の関係で(変な関係ではなくて、お仕事の・・・♪)
すんばらしい出演者がking’sbarに初出演です^0^!!!
その名も「枕草子」!!!!
・・・私なんかが偉そうに(?)宣伝するのもなんですので、
ぜひ、スケジュールで豪華なメンバーの皆さんをチェックしてくださいね〜^0^!!!サインもらえるかな・・・^^♪
まだまだワクワクの続くking’sbarへ〜^0^!!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪



12月9日(日)
 ついに、ついに・・・・!!!!
・・今年もわずかですね^^;)
本当に今年もいろんな方々に支えられ、助けられ、おんぶに抱っこで(?)無事年越しができますこと、この場をかりて御礼申し上げます(m^^m)ありがとうございました。
KING’S BARにお越しいただきましたお客様、素晴らしい演奏を聴かせて下さいましたミュージシャンの皆さん、本当に本当にありがとうございました。
スタッフとして働いてくれたかわいいなおちゃんも就職が決まり、この度king’sを卒業いたしましたが、また遊びに来てくださいね♪これからも家族総出で(いそのくん含め?)アットホームなジャズバー(・・・いいのかな?)として多くの皆様との「縁」を大切にしていきたいと思います。
最近は、いろいろな煩わしさから人間関係も希薄になりがちですが、そんな中でもking’sbarは暑苦しいくらい(?)皆様に寄り添い(決して変な意味じゃありません・・・)楽しい時間を過ごして頂けます様、時には過剰なサービスも(決して変な店じゃありません・・・)・・・??
そんなこんなで、なんだか早々先走ってしまいましたが、実はまだまだking’sbarは年内29日までパワフル(?)営業となっております〜^0^!!!29日には、今年を締めくくるに相応しい、いや、というか身に余るほどのスペシャルなライブもございますので、御予約はお早めに・・・・^0^!!!
king’sbarはこれからも他店にはないサプライズを(・・・ようは天然??)以ってお客様に楽しんで頂きながら、従業員も楽しい(・・・ありえない??)そんな店でありたいと(N子としては)思っております・・・。
「縁」から「絆」へ・・・・・。
これからもking’sbarをよろしくお願いいたします^0^〜!!!

10月28日(日)
皆様お元気ですか?
怒涛の(?)プロムナードも無事終わりましたが、今年もたくさんのお客様がking’s barに遊びに来てくださいました。
スタッフ一同改めて感謝です(涙涙・・・)。
年々来店人数も増え、今年はなお嬉しい事にプロムナードで遊びに来てくださったお客様が後日また遊びに来てくださるなど、新たなking’s仲間も広がる予感・・・・^0^!!
嬉しさのあまり目じりのシワも深まる予感・・・^^;)!!?
そ、それはいいとして(?)ノーライブデーに遊びに来てくださった皆様♪ライブを聴きに来て下さった皆様♪本当にありがとうございます^0^!!!
そして、まだの皆様(?)・・・・お早めに〜^0^;)!!!?
m様が「更新してくださいね」と念を押してくださったので(?)久しぶりの書き込み更新ですが、いや〜、改めてプロムナードスゴイデスネ・・・(欧米か・・・?)
こんなにいるんじゃないジャズ好きの人が〜^^;)中には今までking’sの前をいつも通りつつ、気になっていたけど入れなかった(入らなかった?)というお客様もいらして「もっと早く来ればよかったよ〜」とおっしゃってくださいましたが、「いや〜、もっと早く来てほしかったよ〜」・・・・・。(横柄か・・?)
でも、確かにjazzの店って、ちょっと入りづらい感(?)がありますよね。でも、それは誤解です。なんといっても、king’s barは、女性の方がお一人でも来ていただき易い様な工夫がいっぱいデスヨ♪^0^!!!!!
例えば・・・そう!例えば?、具体的に言うと、う〜ん(悩むな・・・!?)
料金がわかりやすい〜!!!
 チャージに1ドリンクまたは2ドリンクが込みになっているし、その上軽いお通しも付いているし追加オーダーも強制ではないのでその時のご予算に応じてお楽しみいただけます!!
スタッフも常連の方たちも割りと普通の人〜!!!?
 多少個性的な方もいらっしゃいますが(笑)皆さんそんなにjazz通とかではなくて、他の音楽も好きだったり、店長はもともとJポップ畑で仕事をしていたので(畑で仕事といっても、稲作とか刈入れなどではない)意外な話も聞けるかも・・・♪もちろん、ジャズを生業とされてる方もいらっしゃいますよ^^♪思い切ってカウンターに座っちゃってみてくださいね♪
毎日出演者が変わる〜!!!
 ビルの入り口にある看板にその日の出演者やチャージ料金が書いてありますのでお好きな編制をチェック♪
楽しい企画が盛り沢山〜!!!!♪
 夏は「夏祭り企画」、「くじ引き」(現在はお休み中)やこれから12月になると高齢の・・・、いや、恒例の「ビンゴ大会」
お客様参加型の「お客様コンサート」「ノーライブデー」チャージ無料の「ノーチャージデー」その他、ジャンルを越えた「ブルースセッション」等など・・・・・♪^^♪

このように(?)時には、お客様以上に異常に(?)盛り上がったスタッフ(だれかっていうと・・・あたしだよ。にしおかすみこ風?)と楽しい時間をぜひぜひ、king's barでお過ごしくださいませ〜^0^!!!皆様のご来店を心よりお待ちしております。

次回はking's barバレンタイン企画で生まれた(?)カップルのその後をお送りいたします。see you soon〜^−^♪

横浜JAZZプロムナード2007
King’s Bar特別企画
「プロムナードだよ♪プロからアマまで全員集合!!」
出演者発表!!!

2日間合わせて計17組、
プロアマ総勢70名のミュージシャンが大集合!
今年もキングスは熱いステージを繰り広げますッ!!

<日程>
10月6日(土)、10月7日(日)
<時間>
OPEN=12:00  START=12:30
<チャージ ※入替無し>
(A)プロムナード公式チケットをお持ちのお客様
   500円(1ドリンク付)
(B)当店のLIVEのみお聴きになるお客様
   1500円(1ドリンク付


10月6日(土)
OPEN=12:00 START=12:30


★12:10〜12:25
 【竹林有情(オープニングアクト)】
  林章彦(vo/g)酒井建敬(vo/harp)

@12:30〜13:10
 【福家巌グループ】
  福家巌(g)寺井雄一(s)瀬田創太(p)
  小美野健太(b)永山洋輔(ds)

A13:25〜14:05
 【まなぶ・ともこでゅお】
  市川学(as)小野寺知子(p)

B14:20〜15:00
 【三浦俊司トロンボーングループ】
  三浦俊司(tb)中尾洋樹(tb)小澤康明(tb)
  吉水昭博(tb)香山根起(ds)大村直治(p)
  菊池伸一(b)小泉澪(vo)

C15:15〜15:55
 【YNSトリオ】
  野津道夫(tp)杉山大樹(g)いのくちゆきみ(vo)

D16:10〜16:50
 【OK IRREGULARS】
  児玉貴雄(ss/g)山口裕己(ts)藤原豪夫(g)
  大橋葉月(p)ひだのたつや(ds)前澤卓(b)

E17:05〜17:45
 【スハニーwith小野晃】
  ’sHoney(vo)小野晃(g)

F18:00〜18:45
 【NYUnitS】
  植木啓示(g)南部栄作(g)山下章(b)
  成田玲(key)須貝直人(ds)

G18:55〜19:35
 【JESH】
  Hiro Yamanaka(g)原田英子(p)
  石川栄(b)磯部潤(ds)

H19:50〜20:30
 【ポトフ】
  藤田強(g)前川彩(as)瀬田創太(p)
  片野吾朗(b)富田廣佑(perc)

I20:45〜21:25
 【Kumi&Hiro】
  前田くみ子(vo)Hiro Yamanaka(g)
  原田英子(p)石川栄(b)磯部潤(ds)

J21:40〜22:20
 【保科篤志QUARTET】
  保科篤志(g)則岡徹(p)
  日向克典(b)菅野吉也(ds)

10月7日(日)
OPEN=12:00 START=12:30


★12:10〜12:25
 【竹林有情(オープニングアクト)】
  林章彦(vo/g)酒井建敬(vo/harp)

@12:30〜13:10
 【nahda】
  牧里江子(p)神前コーゾー(b)加藤大輔(ds)

A13:25〜14:05
 【けん太(vo)グループ】
  けん太(vo)木村衣生里(p)

B14:20〜15:00
 【For The Hippies】
  小手毬(vo)木村衣生里(p)
  津曲将成(b)礒野智郎(ds)

C15:15〜15:55
 【金森ノブコ(vo)+3】
  金森ノブコ(vo)今井慎一郎(p)
  小山大介(b)細野慎平(b)

D16:10〜16:50
 【千鳥JAZZ工房】
  二階堂摂子(p)井上広一(g)吉川和秀(ts)
  古川直(b)松下錬(ds)

E17:05〜17:45
 【JAZZ天満宮】
  布井真実子(p)相澤真樹(b)細井慎一郎(ds)
  亀岡友幸(tp)武藤浩典(tp)奥津乾(as)
  金丸悠子(vo)

♪18:00〜23:30
 【プロムナード恒例JAMセッション】
 …ホストミュージシャン…
  今井慎一郎(p)吉村由紀夫(b)福永貴之(ds)
 
今年のプロムナードも盛り上がっていきますよ〜〜〜!!