☆KING’S BAR 各種セッションのご案内☆
♪2オーダー付のセッションは、ドリンクだけではなくフードもオーダーチケットでご注文いただけます^^♪
ご追加オーダーの料金も、セッションの日はオール500円!!で、お・と・く^0^♪
◆JAMセッション
<開催日>
第2・第3・第4・木曜日
<チャージ>
2,800円・・・2オーダー付き
<時間>
OPEN=18:30 / START=19:00
◆ボーカルセッション
<開催日>
第1木曜日
<チャージ>
3,500円・・・2オーダーチケット付き
<時間>
OPEN=18:30 / START=19:00
◆スキルアップセッション
<開催日>
最終木曜日
<チャージ>
2,800円・・・2オーダーチケット付き
<時間>
OPEN=18:30 / START=19:00
◆ロック・ブルースJAMセッション
<開催日>
第4火曜日
<チャージ>
2,000円・・・1DRINK付き
<時間>
OPEN=18:30 / START=19:00
◆超初心者JAMセッション&セッション講座
<開催日>
第1土曜日〜昼の部
<チャージ>
1,800円・・・オーダー別&持込可
<時間>
OPEN=10:30 / START=11:00
★奇数月は「ボーカルセッション」、偶数月は「インストセッション」と分けさせていただいております。
歌伴を希望される楽器の方は、奇数月のボーカルセッションにもお気軽にご参加下さい。
◆初めてのボーカルセッション
<チャージ>
3,500円・・・2オーダーチケット付き
★毎月1回、平日昼間に開催しています。開催日は弊店HPからご確認ください。
セッションホストのコメント&ご紹介♪
●JAMセッション
★南野陽征(p)(最終木曜日)
★永井隆雄(P)(第2木曜日)
★広田豊暁(P)(第3木曜日)
★吉村由紀夫(B)(第1木曜)
★畠山芳幸(B)(第2・最終木曜日)
★河口洋平(B)(第3木曜日)
★宮岡慶太(DS)(最終木曜日)
当セッションではボーカルの方、インストゥルメンタルの方も全てのパートの方の御参加をお待ちしております。また普段あまりジャムセッションではやらないような曲も譜面等を用意して頂ければ喜んでやらせて頂きます。
当セッション、音楽を通しての出会いの場、情報交換の場になれたらと思っています。
至らない所もあるとは思いますがいつも精一杯演奏させて頂いています。ぜひ奮ってご参加を!
★片桐総(DS)(第3木曜日)
●ボーカルセッション
★杉山貴彦(P)(第1木曜日)
当ボーカルセッションは、ステージで歌いたいと思っている方々にとってのファーストステップに、最も相応しいものだと思います。
アットホームで楽しい雰囲気がある、ボーカル仲間が作れる、ミュージシャンとも友達になれる、などなど、挙げたらキリはありませんが、こういった貴重な環境が「歌う」ということを自然なものにしてくれるはずです。
興味をもたれましたら、見学だけでもいらして下さい。
まずはママが明るく迎えてくれますし、私たちミュージシャンも大歓迎でお待ちしております。
今日は見学だけのつもりだったのに、雰囲気にやられて歌いたくなっちゃうかも知れませんよ(笑)。
音楽を通して、一緒に楽しい時間を過ごしましょう!!
●スキルアップセッション(最終木曜日)2018年より♪
★南野陽征(P)
★畠山芳幸(B)
普段のセッションで疑問に思っていたり、思うような演奏が出来ていない事ってありませんか?グルーヴ感やソロ回しなど、普段のセッションでは聞けない事を実践しながら身に付ける場にする最終木曜日セッションです!レベルは問いません!ボーカルの方もどうぞ!
★宮岡慶太(DS)
●ロック&ブルースJAMセッション
★柴内貴彦(G)西川真治(VO/HARP)小林潤(B)篠崎剛(DS)
●初めてのボーカルセッション
★村山としや(P)
★長嶋緑(進行・VO)
初心者大歓迎” 「初めてのボーカルセッション」
セッション参加が初めての方、まだ持ち歌があまりなくセッションに行くのをためらっている方、
そんなセッション初心者の方の為のボーカルセッションです。
原則として、ご自分のキーの譜面をご持参頂きますが、譜面のご用意ができない方はご相談ください。
最初は歌わずに見学から、まずは譜面の相談から、でも結構です。
通常のセッションでは聞きづらいような質問も、ここではご遠慮なくお気軽にどうぞ。
参加者のみなさんご一緒に、最初の一歩を踏み出しましょう!
※セッションホストは、都合により変更になる場合もございます。
〜〜♪お店からのコメント♪〜〜
☆音楽をやり始めたものの、JAMセッションってよく聞くけど、ようするに何??・・・と思っている方♪KING’SBARのセッションは、多くの皆さんに楽しんでいただけますよう、それぞれ目的に応じた特徴があります♪
JAMセッションは、「勉強の場」です。プロのホストの演奏を聴いたり、普段は出来ないことにも挑戦したり、初心者からプロ、またはプロを目指す方、もっといろんな事を知りたい方、みんながお互いに刺激しあったりサポートしあったりしながら1つの曲を演奏していきます。そこにはいろんなルールがあり、本やCDでは学べない多くの貴重な体験があるのです^^♪
人の演奏を聴いたり観たりするのも勉強になりますので、スタンダードが1曲出来たら、参加してみましょう〜♪失敗や知らないことを恥ずかしがらず、どんどん挑戦していきましょう♪
仲間が出来たり、ライブのきっかけになったり、必ず収穫があるはずです♪
☆セッションでは、お名前とパートを記入したら、いつでも演奏が出来るように楽器の準備をしましょう♪チューニングも済ませておけばよりスムーズです♪これは、時間内に出来るだけ多くの方に沢山演奏していただけるようにするためのマナーです♪スタンダード以外の曲でレアなものは譜面もご用意下さい♪(逆に言えば、譜面の用意があれば、スタンダード以外の曲も初見で演奏してくれます^^♪多くの経験が物を言う??)
ボーカルの方はご自分のキー(音の高さ)に合った譜面を3部お持ち下さい。セッションの時に、コードやエンディングなどへのアドバイスがあることもございますので、必ずコピーしたものをご用意下さい。書き込まれては困る場合は一言声をおかけ下さい。また、譜面のご用意が無い場合は事前にご相談下さい♪
ピアノ・ウッドベース・ドラム・ギターに関してはご用意があります♪シールド・チューニング類もお貸し出来ます♪お気軽にスタッフまで声をおかけ下さい。
皆様のご参加、心よりお待ちしております^0^!!